何故か好きじゃないけど気になる人っていませんか?
「なんか気になるけど好みのタイプじゃないし…」「気になって仕方がない!これって運命?」などと悩む方もいるでしょう。
好きじゃないけどなんか気になる人の理由として、以下が挙げられます。
- 従来の好きなタイプとは違うから
- 無意識に好きにならないようにしているから
- 知っている人に似ているから
- 吊り橋効果によって勘違いしているから
- 本能的に惹かれる相手だから
「気になる」とは「好き」の前段階にある状態です。
「自分の好みとは違うから」と思っていても、実は本能的に惹かれていることがあります。
無意識に好きにならないようにしていると、好きだという気持ちに気づくのが遅れることも。
気になる異性と積極的に話をして、自分の本当の気持ちを確かめてみましょう。
好きじゃないけどなんか気になる人の理由を理解していないと、自分の中にある好きだという気持ちに気づかなかった!なんてことが起こりえます。
そうならないためにも、なんか気になる理由を理解することはもちろん、自分自身を深く知ることが大切です。
自分自身を深く知ることで、本能的に異性から惹かれるような女性へと変身することができるからです。
私も過去に「なんか気になるけど、自分の好みじゃないからスルー」と自分の気持ちに鈍感でいたら、相手に彼女ができてしまってショックだったことがありました…。
私は二度とこういった辛い経験をしないように占いを学んで自分を占い、相手との相性や自分の恋愛の癖を徹底的に研究しました。
私れいなはアロマを使った恋愛専門の占い師として、1万人以上の恋愛や結婚、離婚相談などを解決してきました。
相手のことを深く理解して真剣なお付き合いをしたい人は特に、私れいなが監修した恋愛鑑定書を無料でプレゼントしているので、自分自身の恋愛を客観的に知るきっかけにしてみてくださいね!
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる異性とは運命?気になる理由は?
好きじゃないけど気になる人がいるというあなたは、「好き」と「気になる」は別物だと考えてはいませんか?
実は「気になる」とは「好き」の前段階にある状態で、「気になる」ことが恋のはじまりになる可能性を秘めています。
しかし、「気になる」状態全てが恋につながるとは限らず、吊り橋効果などで自分の気持ちを勘違いしていることもあるので気をつけましょう。
好きじゃないけど気になる人の理由として、以下の5つが挙げられます。
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由
- 従来の好きなタイプとは違うから
- 無意識に好きにならないようにしているから
- 知っている人に似ているから
- 吊り橋効果によって勘違いしているから
- 本能的に惹かれる相手だから
一つずつ見ていきましょう!
①従来の好きなタイプとは違うから
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由1つ目は、従来の好きなタイプとは違うからです。
誰かを好きになる理由は一つではなく、好みのタイプは好きになる可能性が高い一つの表面的な要素でしかありません。
相手と仲良くなればなるほど、好みじゃないのにいつの間にか好きになっていたということは起きやすいです。
後輩は気づかいのできる男性でがんばっている姿に惹かれていたのですが、私の好みは年上だったのでスルー。 数年後、彼は大きなプロジェクトを任されるまで立派に成長していて、その頼りになる姿に私はときめきましたが、時はすでに遅し! 彼の横にはかわいらしい彼女がいて、しかも同じ職場という悔しい結果になりました…。
②無意識に好きにならないようにしているから
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由2つ目は、無意識に好きにならないようにしているからです。
この場合は、あなたの心の中になにか引っかかるようなものがあるのが原因です。
恋愛に疲れて恋愛そのものに興味がないと思い込んでいたり、「こんな私を好きになってもらえるはずがない」と恋自体を諦めていたりしませんか?
または、「友人の好きな人だから…」と無意識にブレーキをかけている場合もあるでしょう。
③知っている人に似ているから
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由3つ目は、知っている人に似ているからです。
元カレに似ていて気まずいから無意識に避けたり、逆に初恋の人に似ているから恋心が芽生えやすいといったことがあるでしょう。
サトシ君のがんばる姿を見ているうちに、「何かに似ているんだよな~」とは思ってたんだけど、何か分からずにずっと考えてたの。 彼のかわいらしい系の顔立ちで、実家に帰った時に「アッ!サトシ君、実家の犬のムギと似てるんだ!」って思わず叫んだからね。 笑 その時は「なんだ、これは好意じゃなくてただの親近感か」とスルーしたw 大事な家族の一員と似ていると感じるほど、彼のことを大切に思ってことだよね。
ムギに似てたら、そりゃ親近感だわ。笑
④吊り橋効果によって勘違いしているから
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由4つ目は、吊り橋効果によって勘違いしているからです。
吊り橋効果とは吊り橋の上で感じるような不安や恐怖から生まれるドキドキする気持ちを、恋愛感情だと錯覚してしまう心理的効果のことをいいます。
お化け屋敷やジェットコースターのような場所が当たるでしょう。
このような効果には惑わされないように気をつけましょう。
➄本能的に惹かれる相手だから
【好きじゃないけど気になる人】なんか気になる理由5つ目は、本能的に惹かれる相手だからです。
人間は本能的に、声や匂いから自分の遺伝子と相性のいい異性を選ぶ傾向にあります。
男性と女性とでは本能に違いがあるので、後ほど男性女性別に本能的に惹かれる相手の特徴をご紹介します!
気になることからはじまるのが恋。
気になる理由についてご紹介しましたが、分析ばかりするのではなく積極的に相手と交流して自分の気持ちを確かめるのが大切です。
何事も経験なので、時には流れに身をまかせてしまうのもありでしょう。
なんか気になる相手にどう返信を返したらいいのかわからない場合は、以下も参考にしてみてくださいね♪
【男性女性別】本能的に惹かれる相手の特徴
好きじゃないけど気になる人は、あなたが無意識に気になってしまうような何かを持っているに違いありません。
その何かの一つとして、本能が作用することがあるでしょう。
本能は男女によって異なるので、まずは男性が気になる女性の特徴から紹介していきます。
ぜひこれらの本能的に惹かれる相手の特徴を取り入れて、なんか気になる異性として見られるように自身の魅力を高めてみましょう!
①男性が気になる女性の特徴
男性が気になる女性の特徴として、以下の12点が挙げられます。
【本能的に惹かれる相手】男性が気になる女性の特徴
- 追いかけたくなるような女性
- 色気を感じさせる女性
- いつもにっこりしている女性
- 好奇心をくすぐる女性
- 甘えるのが上手い女性
- 話をよく聞いてくれる女性
- 身だしなみに気を遣っている女性
- 揺れるものを身に着けている女性
- いい香りをまとう女性
- 明るくてアクティブな女性
- 男の知り合いが多い女性
- 守ってあげたくなる女性
一つずつエピソードを交えながら解説していきましょう♪
①追いかけたくなるような女性
男性が気になる女性の特徴1つ目は、追いかけたくなるような女性です。
男性には狩猟本能があるため、追いかけられるより自ら追いかける方が好きな傾向にあります。
異性との距離が近すぎると、男性は手に届くと安心し途端に興味を失うといったことが起きてしまいます。
手が届きそうで届かない適度な距離感を保ち、男性に追いかけたいと思わせることが大切です。
②色気を感じさせる女性
男性が気になる女性の特徴2つ目は、色気を感じさせる女性です。
グラマラスな体つきの女性は、男性の性欲を掻き立てやすいです。
無理にダイエットをしてスレンダーになるのも素敵ですが、程よい肉付きのやわらかい女性を目指すのもいいですね。 自分の体型が好きだから自分に自信が持てるんだ。 体型をキープするための補正下着と保湿は欠かせないから、りんこもやったほうがいいよ♪
③いつもにっこりしている女性
男性が気になる女性の特徴3つ目は、いつもにっこりしている女性です。
男性は本能的に異性に癒されたいと考えています。
基本的に男性はマザコンの傾向があるので、いつも笑顔で包容力のある女性を求める傾向にあるんです。
私の母は、いつも「家の中に子どもが3人(私とりんこと父)いる!」というくらい、父は母に甘えていました。笑
④好奇心をくすぐる女性
男性が気になる女性の特徴4つ目は、好奇心をくすぐる女性です。
異性への興味をきっかけに恋は始まります。
今までに会ったことのないタイプの異性に出会ったり異性にギャップを感じることで、「なんか気になる」「もっと相手を知りたい」と興味が高まります。
相手の周りには知られていない一面を見ることで、「自分だけが知っている」と優越感を男性は感じるのです。
あっ!カーディガンの裏表が逆だった!!
➄甘えるのが上手い女性
男性が気になる女性の特徴5つ目は、甘えるのが上手い女性です。
プライドの高い男性は異性から頼りにされることで自尊心が満たされ、頼ってくれた人を本能的に惹かれる相手として意識する傾向にあります。
特に、年下の女性から甘えられると頑張っちゃう男性は多いですよね。
これを上手く利用して仕事をさせるのもいいですよ!笑
⑥話をよく聞いてくれる女性
男性が気になる女性の特徴6つ目は、話をよく聞いてくれる女性です。
本能的に惹かれる相手として、聞き上手な女性が挙げられます。
男性は異性に話を聞いてもらうのが好きです。
会話を女性に詳しく聞いてもらえることで、「もっと彼女に話を聞いてもらいたい」と女性に頼るようになります。
⑦身だしなみに気を遣っている女性
男性が気になる女性の特徴7つ目は、身だしなみに気を遣っている女性です。
美しさやかわいらしさなどの女性ならではの魅力が引き立つような恰好は、男性を本能的に刺激します。
いつも魅力的に見せようとおしゃれをがんばっている女性は、それだけで輝いているものです。
⑧揺れるものを身に着けている女性
男性が気になる女性の特徴8つ目は、揺れるものを身に着けている女性です。
猫が揺れているものを見かけるとジャンプするように、男性は狩猟本能の影響で揺れるものが好きです。
揺れるピアスやイヤリング、ポニーテールといったものを取り入れるといいでしょう。
でも、なぜか居酒屋のバイトではテニスサークルほどモテなかったのよね。 これはもしかして、ポニーテールの影響だったのかな? うなじフェチの男もけっこういるよ。笑
⑨いい香りをまとう女性
男性が気になる女性の特徴9つ目は、いい香りをまとう女性です。
嗅覚は無意識に本能へと働きかけます。
異性から漂う香りを男性が好きだと感じることで、異性を本能的に惹かれる相手として認識するのです。
シャンプーや香水など、香りに気を配るようにしましょう。
⑩明るくてアクティブな女性
男性が気になる女性の特徴10個目は、明るくてアクティブな女性です。
男性はいくつになっても少年のような好奇心を忘れないので、自分と一緒に楽しんでくれる異性を求める傾向にあります。
自分の趣味に付き合ってくれるアクティブな女性を本能的に惹かれる相手と認識するのです。
⑪男の知り合いが多い女性
男性が気になる女性の特徴11個目は、男の知り合いが多い女性です。
女性に男の影が見えると、男性は狩猟本能を刺激されます。
なぜなら、手に入りにくいと思わせることで、「何が何でも手に入れたい!」と欲が出てくるからです。
女性が自分以外の異性と仲良くしている様子を見ると、さらに嫉妬心が高まります。
2人は私の好みのタイプからはかけ離れており、女友達がそのうちの1人を狙っていたこともあって恋愛の対象にはなりませんでした。 しかし、男友達2人はそれぞれ私を気に入ったようで、2人から同時にアプローチを受けることになってしまいました。 男の嫉妬は怖いもので、2人のアプローチは徐々にヒートアップ。 2人の険悪な雰囲気と悲しそうな女友達に耐え切れず、始めたばかりのサイクリングをやめてしまいました。 2人の男から言い寄られるなんて自慢話に聞こえるかもしれないけれど、女友達とはその後も気まずくなっちゃったしとても大変だったんですよ(泣)
⑫守ってあげたくなる女性
男性が気になる女性の特徴12個目は、守ってあげたくなる女性です。
男性の庇護欲を掻き立てるような、か弱い印象の女性は本能的に惹かれる相手として認識される傾向にあります。
女性に母性本能があるように、男性には「か弱い存在を守りたい」という父性本能があるのです。
男性が気になる女性の特徴は、本能的に惹かれる相手だけではありません。
手放したら後悔する女性の特徴を下記で学んで、魅力的な女性になりましょうね♪
②女性が気になる男性の特徴
女性が気になる男性の特徴として、以下の10点が挙げられます。
【本能的に惹かれる相手】女性が気になる男性の特徴
- 自分より賢い男性
- 経済力のある男性
- 清潔感のある男性
- 引き締まった体型を持つ男性
- 好きな声の男性
- フェロモンが漂う男性
- 自分の軸を持っている男性
- 自信のある男性
- 行動力のある男性
- 逃げ出さない男性
一つずつ体験談を交えてお話していきますね!
①自分より賢い男性
女性が気になる男性の特徴1つ目は、自分より賢い男性です。
人間が狩猟をして生きていた頃は、身体能力の高さがモテる男性の最大要素でした。
しかし、時代は変わり、賢さや経済力といった要素が重視されるようになりました。
地頭がいいだけじゃなくて、視野が広くて私にもわかりやすいように説明してくれる、そんな男性に憧れるわ。 こちらの空気も読まないで、小難しくうんちくを垂れるような男性ってなんだか賢く見えないし魅力的じゃないんだよね。
②経済力のある男性
女性が気になる男性の特徴2つ目は、経済力のある男性です。
お金は生きていく上で必要不可欠なものなので、経済力のある男性は本能的に惹かれる相手として女性に見られる傾向にあります。
③清潔感のある男性
女性が気になる男性の特徴3つ目は、清潔感のある男性です。
清潔感は病気へのかかりにくさを判断する指標になるため、女性は清潔感のない異性を本能的に拒絶します。
以下の身だしなみチェックポイントは必ず確認するようにしましょう♪
- 変なにおいがしていないか?
- フケが肩についていないか?
- 服装にシワができていたりヨレヨレになっていないか?
- 髪の毛や髭、眉毛が整えられているか?
④引き締まった体型を持つ男性
女性が気になる男性の特徴4つ目は、引き締まった体型を持つ男性です。
狩猟時代よりは強さが求められる機会が減ったとはいえ、まだまだ身体能力の高さは女性にモテる男性の要素の一つとなっていると言っていいでしょう。
程よく引き締まった筋肉を持つ男性は、本能的に惹かれる相手として女性の憧れとなっています。
➄好きな声の男性
女性が気になる男性の特徴5つ目は、好きな声の男性です。
女性は異性の声の質やトーンなどから、自分の遺伝子に最適な相手を判断します。
いつものセフレなら新しい恋人ができたらきれいさっぱり自然消滅だったのに、今回はなんでずるずる引っ張ってしまうだろう?と疑問に思っていました。 彼はイケメンでしたが好みの系統ではなく、性格はギャンブル好きでどちらかというと関わりたくないタイプ。 強いて言うなら、声がとっても私好みで耳元で囁かれるのが好きだったことくらい。 結局、彼には声しか惹かれていなかったと気づいて大変驚いた記憶があります。 声だけ遺伝子レベルで相性がよかったのでしょうか?
⑥フェロモンが漂う男性
女性が気になる男性の特徴6つ目は、フェロモンが漂う男性です。
男性フェロモンの主な成分に「テストステロン」があります。
この男性ホルモンは約95%が精巣で生成されるので、フェロモンを漂わせている男性に女性は精力的なたくましさを感じるのです。
⑦自分の軸を持っている男性
女性が気になる男性の特徴7つ目は、自分の軸を持っている男性です。
こだわりの強い男性は、優秀であることが多いです。
また、他人に媚びることなく、自分の軸を大切にしている男性には色気があってかっこいいものです。
⑧自信のある男性
女性が気になる男性の特徴8つ目は、自信のある男性です。
女性は自信のある男性に対して、大人の余裕といった魅力を感じます。
メラビアンの法則では、コミュニケーションに与える影響として視覚情報が55%を占めると言われているわ。 まずは姿勢を伸ばすことから始めて、同時に少しずつ自信もつけていきましょうね!
⑨行動力のある男性
女性が気になる男性の特徴9つ目は、行動力のある男性です。
失敗を恐れずにチャレンジをする男性に、女性は頼もしさを感じます。
そのような男性は仕事でも将来有望だと見られやすいでしょう。
⑩逃げ出さない男性
女性が気になる男性の特徴10つ目は、逃げ出さない男性です。
女性は頼れる男性を本能的に惹かれる相手として見る傾向があります。
頼れる男性の広い器に女性は安心感を覚え、「なんか気になる」と興味を持っていくのです。
リスクに怯えて逃げ出すような男性には、頼りたくないと思うのが女性の本音です。
本能的に惹かれる相手の特徴を男女別に紹介しました。
では、運命の人に出会ったら、男性はどのような行動を取るのでしょうか?
具体的なエピソードを交えて、運命の人に出会った時の男の行動を紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね!
運命の人に出会った時って、昔はドキドキしてなかなか行動に移せなかったことを今ふと思い出しました。笑
友達ともそういう話をしていて、積極的に異性へ話しかけられないまま時間が経つうちに、自分自身の恋愛の悪い癖が恋を遠ざけていることに危機感を持ったのを今でも覚えています。
そこから恋愛占いの勉強をすることにした私は、自分自身の恋愛傾向を知るだけではなく、私と魂レベルで相性の良いお相手はどんな人なのかについても占うことができるようになりました。
そして、愛される女になって運命の出会いをしたい!ともう執念に近い思いでしたね。笑
結果、自分自身の恋愛の癖も知れたり、本当に相性の良い相手はどんな人かなども知ることができて、自分がいいなと思った人を射止めることができるようになりました。
かつての私のように恋が始まらなくて悩んでいるのなら、まずはあなた自身の恋愛傾向を知ることができる、私れいな監修のオリジナル恋愛鑑定書で自分自身の恋愛力を上げるきっかけをつかんでください!
【スピリチュアル占い】何故か気になる人との相性は?職場で話したことない場合も
私のスピリチュアル占いでは、恋人や片思い、復縁、不倫など恋愛にまつわることを扱っているのですが、先日私のスピリチュアル占いを受けに来てくれた方の相談を共有しますね。(相談者さんには許可を得ています)
スピリチュアル占いというと怪しいイメージを持っている人もいるので、今回は私のスピリチュアル占いがどのような感じなのかの雰囲気も伝われば幸いです♪
ご相談に対して、私れいなのスピリチュアル占い結果を見たい人は、下の「れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ」を押してみてね!
【れいなのガチ鑑定】ユミさんからのご相談
職場で挨拶程度くらい話したことない人なんですが、なぜか突然意識し始めてどうしたらいいのか分かりません…
[su_spoiler title=”れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ” style=”fancy” icon=”plus-square-2″]
★ご相談詳細★
私の職場は300人ほどの職員がおり、部署がいくつか分かれているのですが、別の部署の男性のことが急に気になり始めました。
急と言っても、その男性が私の部署の上司と仲が良く、よく私のいる場所に来て視界に入ることが何度かあり、気づいたら気になっていた感じです。
普段は朝すれ違ったら挨拶するくらいなのですが、私自身は特に仕事でその部署に接点がなく、その部署に同期がいるのでたまに行くくらいです。
その男性は係長で私は平社員なので、立場的にも急に話しかけるのもおかしいので目で追うだけのまま1か月が経ちました。
その男性の部署に所属している同期に色々その男性について聞いたところ、未婚ですが彼女がいるのかは分かりませんでした。
彼が私に気があるのかは分かりませんが、すれ違うと目を見てくれて知り合いのような雰囲気を出してくれるので、私の存在は知ってくれていると思います。
彼は立場上色々な方と話せて、とてもオープンな性格ですが、私は人見知りであまり目を見たりして話せず、どうしたら話すきっかけができるのか分かりません。(同期に繋いでもらうのも違和感がありますし…)
何かアドバイスいただけますでしょうか。
★れいなのスピリチュアル鑑定結果★
職場で挨拶程度しかしたことがない他部署の係長の男性のことが気になり、何かアクションを起こすきっかけを望んでいらっしゃるのですね。
お相手様の魂パターン5の特性(後ほど詳しく説明します)として、真面目でコツコツと構築してくことのできる努力家です。
オープンな性格から、他部署との交流も積極的に行うことができ、コミュニケーション能力も高いです。
真面目で任務をきっちりやり遂げるため、努力しない人やデキない人がいると気になってしまい、指摘や批判をしてしまうところがあります。
一方、ユミさんの魂パターン4(後ほど詳しく説明します)は挑戦型で頭の回転が速く、物事の本質を知りたいという思いから、結論を優先させる傾向があります。
お相手様、ユミさんともにその時の感情で動くことはなく、恋愛に関しても論理的に思考が働くタイプです。
お相手様は物事や人に対してもコツコツと信頼関係を積み上げていき、その過程で物事の本質や人の気持ちを探求していくところがありますね。
ユミさんは物事や人の気持ちに対しても結果を見据えて動くため、期待どおりの結果が得られるかどうか結論を早急に求めてしまうところがあります。
無意味なこと、無駄を省いて効率よく進めたいところが本心にあります。
気になられるお相手様だからこそ、パーソナルデータとなる情報をお相手様に悟られず、うまく周りの人から聞き出し、なんとかお相手様とつながる社内の会合や情報収集にも余念がないでしょう。
ユミさんとすれ違うと目を見てくれて知り合いのような雰囲気を出してくれているので、すれ違う際に挨拶+もう一言加えてみるのはオススメです。
お相手が持っているカバンやネクタイの色を褒めてみたり、髪型などでも良いでしょう。
他にも、この時間帯であれば、休憩室などある一定の場所にいることが分かれば、その時間を見計らって特定場所に顔を出してみるのも良いです。
お相手様の行動範囲の中で、挨拶をするという口実でユミさんの存在をアピールしてみましょう。
お相手様の価値観は、継続して積み重ねていくタイプですので、ユミさんが挨拶を続けていけば「いつすれ違っても感じよく笑顔で挨拶してくれる」という印象を相手に与えることになります。
無理に最初から結論を急ぐため、ハードルを上げて会話から入らなくても挨拶を続けてみることです。
そこから様子を見て、話しかけてもいいかなという次のステップにつながります。
例えば、お相手様が仕事に追われて忙しい時や大変だなと感じる時など、気遣いのある言葉をかけたり、飲み物などを差し入れてみたりなど、負担にならない程度の少しの気遣いが親しくなるきっかけにつながります。
もし社内で業務で関わる機会があれば、それが一番チャンスです。
ユミさんは行動力、判断力、分析力ともに優れているので、その能力を仕事に対し、一生懸命に取り組む姿勢を見せることで、周囲の目にも良い印象を与えることができます。
大勢いる中の一人ではなく、頑張っているユミさんとして目に映ります。
ユミさんにお願いすると、丁寧で確実な仕事をしてくれるという好印象のもと、直属の上司を通じてお相手様に質問や相談ができるような機会が生まれてくるでしょう。
結論を急がず、まずは自分ができる範囲のことを積み重ねていくことで、目で相手を追うだけの毎日から一歩行動に移せたことはユミさんの自信につながり、仕事に対しても相乗効果が生まれます。
お互いの立場や周囲への気遣いも忘れないことで、信頼関係性を構築していけるでしょう。
★ユミさんのお悩みに合うアロマ★
ご相談いただいた方限定で、お悩みに合うアロマと好きな香りをベースにして、叶えたい未来に導くオンリーワンの調合も可能です♪
今のユミさんには、大人の上質感と落ち着いた雰囲気をまとわせてくれるフランキンセンスの香りがオススメです。
ユミさんの今回のケースでは、女性の魅力というよりも人間的魅力を発揮した方が、他の女性と一歩抜きんでたポジションにつくことができるでしょう。
男性は女性から追われるよりも追いたい生き物なので、アピールが女性的になりすぎないよう人としての気遣い力や大人の余裕を感じさせることが、大人の恋に必要なアクションです。
仕事への気遣いは接点はなくとも、相手の目に映ったり人づてに話が入るものです。
フランキンセンスは気分をリフレッシュする効果も高いので、仕事が忙しい時に使うのもアリです♪
ユミさんの人生がもっと豊かで幸せにあふれたものになりますように。
☆魂数秘について☆
この占いでは、ユミさんと気になる男性との関係性を、魂数秘をもとに鑑定しました。
スピリチュアルな話ですが、人間の体には魂というエネルギーが宿っていて、私たちはそのエネルギーによって突き動かされているんです。
この世で私たちの魂が学びたいこと、乗り越えたい課題が1人ひとり決まっていて、恋愛や結婚も、魂が人の体を通して感情の学びを得て、より良い人生を送るために必要なものなんですね。
魂数秘というのは、生年月日を一桁になるまで足して割り出した数字をもとに性格の特性や弱点、魅力、人との付き合い方で起こりやすい出来事などを統計的に鑑定するものです。
そして、好きな人との相性もこの数字を通して読み解いていったんです。
まずは、生年月日を一桁になるまで足していきますね。
【ユミさんの生年月日】1995年7月9日
1+9+9+5+7+9
=40
=4+0
=4
サブパターン① 4
サブパターン② 4
ゼロ付パターン 40
潜在パターン なし
【気になるお相手の生年月日】1980年1月31日
1+9+8+0+1+3+1
=23
=2+3
=5
サブパターン① 2
サブパターン② 3
メインパターン 5
潜在パターンなし
サブパターン①は主に20代で出てくる特性で、感情や人間関係に大きく関係してきます。
サブパターン②は主に30代で出てくる特性で、仕事で発揮する能力として関係してきます。
メインパターンは40代以降に発動する数字で、人生の軸となる価値観などを秘めています。
潜在パターンは、メインパターン、サブパターンを補助する数字です。
ここではメインパターンのお話をしていきますが、オンラインの対面占い(画面表示なしでもOKです)では、サブパターンまで見てより深い分析をしていきます。
より精度の高い占いを希望される方は、オンラインの対面占いで相談してみてくださいね♪
☆お二人の性格特性☆
≪ユミさんの性格特性≫
ユミさんの持つゼロ付パターンの特徴として、大器晩成型で特に40代以降はスピリチュアル性が発揮され人生観や価値観にも影響してきます。
人生においては苦労や挫折を経験し、特に感情面においても苦労を感じやすいので、相手に感情をぶつける制御をコントロールすることで人生を穏やかに過ごして幸せを感じて生きていくカギとなります。
メインパターン4の特性は、社交的で挑戦型でもあり、頭の回転も速く、即効即決型タイプです。
物事を早急に進め、成果や結果を求めがちなところもあるため、目標達成寸前で放棄してしまう気質もありますが、プロセスを大事にし、やり遂げてみることで理想が叶っていきます。
≪気になる男性の性格特性≫
お相手様の持つ3の特徴は、人を癒す力が強く、調和性や安心を与える高い能力を持っている反面、相手の感情や言葉を過敏に受けっとってしまい疑心暗鬼になりやすい 一面も秘めています。
潜在意識の価値観では言わなくても分かってほしい、 察してほしいという価値観の強い魂です。
そして、承認欲が強く求められないと不安を感じやすい特性を持っています。
メインパターンの5は全魂の中で一番器用な職人タイプで、天性の器用さがあるので何でもある程度できてしまいます。
器用貧乏で終わらないためにも目標を掲げ、コミュニケーションを取れるパートナーと連携すると結果が出やすいです。
この性格特性をもとに、結論を導いたというわけでした^^
このように、魂レベルの性格特性を分析すると、表面的には見えにくい部分を深くまで見ることができるため、悩みの解決のヒントになります。
自分自身はもちろん、気になる人や恋人についても魂レベルまで深掘ることができ、相手の特性に合わせて今自分がどんな行動をとるべきかが見えてくるようになります。
まずは自分を知ることで、恋愛の悩みを解決してニコニコ笑顔を取り戻しましょう。
あなたも恋愛で悩んだり、上手くいっていなかったりするのであれば、まずは私れいなが監修している鑑定書で自分を知るきっかけをつくってくださいね!
[/su_spoiler]
なんか気になる相手と幸せになるには?
まあ、俺は離婚して全て失ったから怖いものないけどw
でも、100年後はみんなこの世にいないって思ったら「今行くしかない」ってならない?笑 なかなか1歩が踏み出せない人もたくさん相談に来ているので、あなたがもし同じように悩んでいたら私のところにいらしてくださいね♪
そうならないように、まずは自分自身の強みや弱みも含めて恋愛傾向を知ることがとても大切です。
自分だけの魅力を知って、どう伝えていけば相手に伝わるのかを知った上で、気になるお相手の特性に合わせたアドバイスをしています。(もし気になる人がいないのであれば、どんなお相手が魂レベルでぴったりなのかをお伝えします)
私れいなは恋愛専門のアロマ占い師として、これまでに1万人以上の恋愛や結婚も含めたお悩みを解決してきました。
そのエッセンスをもとにつくった、自分自身を知るきっかけにしてもらうためのプチ鑑定書を無料でプレゼントしています。
自分自身を知って幸せになりたいと思っている人や、単純にれいなに占ってほしい!という人も大歓迎なので、LINE登録してプチ鑑定書をゲットしてみてくださいね!
下のLINEのQRコードから追加するか、「友達追加はこちらをクリック」をクリックして友達追加すると、恋愛鑑定書を無料でゲットできるので、是非チェックしてみてくださいね!