MENU

【元カノいい子だったと後悔】愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべき5つの事

元カノと別れてしまったけど、「元カノいい子だったな…。愛してくれたのに、なんで大切にしなかったんだろう」と別れた彼女の良さが今わかったという経験をした男性も多いのではないでしょうか。

男性は「名前をつけて保存」、女性は「上書き保存」と言われるように、男性は過去の恋愛を思い出しやすい傾向にあります。

「元カノいい子だった…」と後悔する男性が、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきこととしては、次のことが挙げられます。

  • 別れて少し時間を置いて連絡する
  • それとなく周りからアプローチをする
  • 食事やデートに誘う
  • 自分の正直な気持ちを伝える
  • どういう結果であれ感謝の気持ちを伝える

諦めきれないために「最後まで優しかった元カノいい子だった…。」と後悔しているので、結果がどうであれ、次の恋に進むためには自分の気持ちに正直に行動するしかありません

LINEのメッセージや電話の他に、実際に会ったり、共通の知人からそれとなく伝えてもらったりすることによって、後悔しないように伝えていきましょう。

女性側も別れたことに納得していなかったり、復縁を望んでいる場合も可能性としてはありますが、タイミングによっては行動が凶と出ることもあります。

異性の心理を理解することはもちろんですが、自分自身の恋愛の癖を知ったり、自分の魅力をどう伝えるかについて知らないと、思い通りの恋愛をすることができません。

私自身も自分の恋愛傾向を分かったつもりで全く分かっておらず、異性に「けっこう失礼なことしてるよ」と言われてショックを受けたことがあります。

そういった悔しい思いをしてから、占いの勉強を通して自分の恋愛の悪い癖や魅力の出し方などを分析していった結果、今では後悔する恋愛をすることが一切なくなりました。

以前の私のように、異性の気持ちが全く分からなくて失敗続きの人や、今の恋人となかなかうまくいかなくて悩んでいる人は特に、私が監修した恋愛鑑定書(無料プレゼント中!)で恋愛運を上げるきっかけをつかんでくださいね。

目次

やっぱり元カノがいい!愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべき5つの事

別れる理由は人それぞれですが、別れてから「元カノいい子だったな…、やっぱり元カノがいい!」と後悔することはよくあることです。

最後まで優しかった元カノと別れた後に後悔する男性が、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきこととして、次のことが挙げられます。

  1. 別れて少し時間を置いて連絡する
  2. それとなく周りからアプローチをする
  3. 食事やデートに誘う
  4. 自分の正直な気持ちを伝える
  5. どういう結果であれ感謝の気持ちを伝える

それぞれどういったことに気をつけたら良いのか、詳しく見てみましょう。

①別れて少し時間を置いて連絡する

「やっぱり元カノがいい」と、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことの1つ目は、別れて少し時間を置いて連絡することです。

復縁を考える際にとても大切になってくるのは、冷却期間です。

感情が高ぶってしまっている時に話をしようとしても、お互い冷静に離れないものですよね。

私の経験上、落ち着いて話すために少なくとも2~3週間の冷却期間は必要でしょう。

別れた彼女の良さが今わかったからといって、別れてすぐに行動しても良い結果は得られません

冒頭でもお伝えしたように、男性は「別名保存」、女性は「上書き保存」というように、女性は男性よりも切り替えが早い傾向にあります。

あまり冷却期間を取りすぎてしまうと、あなたを愛してくれた彼女の気持ちが薄れ、次に進んでしまう可能性があるため、別れて1ヶ月頃までには連絡をする方が良いでしょう。

連絡するときはLINEが多いと思うので、LINEを送る時のポイントを教えますね。

  • スクロールが必要ないくらいの長すぎない文章にする
  • いきなり復縁を迫ったり彼氏面したりしない
  • 返事が来るまで待つ(追いラインしない)

いくら後悔していても、現状では彼女と別れているという事実を忘れてはいけません。

一度はあなたを愛してくれた人でも、また最初から恋愛関係を築いていく気持ちで、少しずつ距離を縮めるように連絡を取りましょう。

また、別れてから半年以上経つと、元カノも少しずつ元彼を忘れ始めていきますので、やり直すならそれより前に少しアクションを入れるといいですね。

忘れた頃に連絡すると、「ただヤりたいだけなんじゃ?」と思われることもあるので、次の内容も参考にして適切な時期を見定めましょう。

②それとなく周りからアプローチする

「やっぱり元カノがいい」と、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことの2つ目は、それとなく周りからアプローチすることです。

人間は周りの人の意見に左右されやすいもので、それが自分の信頼している人であれば、なおさらです。

その心理を利用して、元カノとあなたに共通の友人がいるのであれば、あなたが元カノと別れて後悔していることをそれとなく伝えてもらいましょう。

ここで気をつけるべきなのは、復縁したがっていることを伝えてもらうわけではないということです。

あなたの気持ちが第三者から伝わるよりも、あなた自身から伝えることで彼女からの信頼を得ることができます。

別れた彼女の良さが今わかったということや、やり直したいという大切な気持ちは、あなたから彼女へ直接伝えましょう。

そうすることで、あなたを愛してくれた彼女の気持ちも再燃する可能性があります。

③食事やデートに誘う

「やっぱり元カノがいい」と、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことの3つ目は、食事やデートに誘うことです。

別れた後にLINEが続いていても、復縁を願うのであれば会うことは不可欠です。

少し連絡のやり取りが続いた、話も弾んでいると感じたら勇気を出して食事やデートに誘ってみましょう。

誘った後に未読スルーされたり、断られたりする可能性もあるので、とても勇気がいることです。

しかし、何度か会うことで「やっぱり元カレがいいかも」と彼女が思うきっかけを作ることができます。

もしなかなか食事やデートに応じてもらえない場合は、5分か10分だけでも会えないかと伝えてみるのも1つの手です。

短い時間に会うことを繰り返して復縁に成功した話

れいな
私の友人は元カノと別れてから、いい子だったのに大切にしなかったことを後悔する日々を送っていました。

 

最後まで優しかった元カノをいつまでも忘れられず、やっぱり元カノがいいと復縁することを望み、少しずつ元カノと連絡をとり始めました。

 

いざ会おうとするとお互いに忙しく、予定がなかなか合わなかったため、思い切って彼女のバイト終わりに迎えに行き、最寄り駅まで送ることを何回か繰り返して、会う時間を作っていました。

 

そしてそんな時間を重ねて、彼らは無事に復縁することができたのです。

 

「少しでも会う時間を作ろうとする彼の姿に心を動かされた」と、後に彼女が教えてくれました。

 

少しの時間でも会いたい!というあなたの思いが元カノに伝わり、一度はあなたを愛してくれた彼女の気持ちを揺さぶる可能性は十分にありますよ。

④自分の正直な気持ちを伝える

「やっぱり元カノがいい」と、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことの4つ目は、自分の正直な気持ちを伝えることです。

何回か会ったり一緒に過ごしたりしたら、勇気を出してあなたの正直な気持ちを彼女に伝えましょう。

「元カノはいい子だった」「最後まで優しかった元カノとまた戻りたい」と思い続けても、言葉にしないと相手には伝わりません。

「やっぱり元カノがいい」というその思いの丈や、別れたことへの後悔をありのままに伝えるのです。

気をつけるべきなのは、回りくどい言い方ではなく、できるだけシンプルにストレートに伝えることです。

女性は真っすぐな言葉から誠実さを感じるものなので、復縁への可能性も高まりますよ!

⑤どういう結果であれ感謝の気持ちを伝える

「やっぱり元カノがいい」と、愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことの5つ目は、どういう結果であれ感謝の気持ちを伝えることです。

付き合っていた時に大切にしなかったと後悔して過ごすよりも、結果はどうであれ、あなたの想いを彼女に伝えることで、復縁の可能性が出てきます

あなたの想いを彼女に伝えて復縁できることもあれば、断られる可能性もありますが、いずれにしても、元カノには「聞いてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。

そうすることで、一度はあなたを愛してくれた彼女との関係性も悪化することなく、あなた自身も穏やか気持ちで次に進むことができるのではないでしょうか。

また、その時は断られたとしても、時が経ってもう一度アプローチして復縁できた例もあります。

れいな
職場の後輩の男性は、フラれた元カノに未練があり、別れた直後に想いを伝えたものの、断られていました。

 

その後、元カノに新しい彼氏ができても諦めきれず、約1年半待ち続けたそうです。

 

元カノがその彼氏と別れたときに、もう一度アプローチして復縁して、今では結婚して幸せに暮らしています。


愛してくれたのに大切にしなかった彼女にすべきことを5つ教えましたが、大事なことは、距離を縮めることを焦らず、時間をかけることです。

もしあなたが「元カノいい子だったな…復縁したい」と思うのならば、好意を押し付けすぎずに接してあげるようにしましょう。

自分が振られたならともかく、自分が振ったのに連絡すると、相手にとっては「は?何を今さら?」と思われることもあるので、特に気をつけなければなりません。

振ったくせに連絡してくる男女の心理については別で詳しくお話しているので、そちらも参考にしてみてくださいね!

別れた彼女の良さが今わかった!元カレが気づく瞬間とは?

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気付く瞬間として、次のことが挙げられます。

  1. 他の女性と比べた時
  2. 彼女に支えられていたと気付いた時
  3. 自分のために尽くしてくれていたと分かった時
  4. 彼女との思い出を見返した時
  5. 彼女の周囲の人からの評価の高さを知った時
  6. 別れてから久しぶりに会った時

元カノの存在の大きさに気付く瞬間について詳しく見てみましょう。

①他の女性と比べた時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の1つ目は、他の女性と比べた時です。

他の女性との話題や趣味、体の愛称、お金の使い方など、いろんな面を見ていると、改めて「元カノいい子だったな…」と思うものです。

特に、他の女性がわがままだったり、自分勝手だったりすると、最後まで優しかった元カノを思い出し、別れた彼女の良さが今わかったと感じるでしょう。

お姫様タイプの女性と付き合って、元カノはいい子だったと感じた話

れいな
ノリヲは、元カノと別れた後に付き合った女の子が、「何よりも私を優先してね」っていう典型的なお姫様タイプだったよね。

のりを(幼馴染)
そう、色々大変だったよー。

 

デートの日に、急な仕事でドタキャンになった時なんて、大泣きされて罵倒されたからね。

 

痛いほど、別れた元カノの良さが今わかったね。

 

本当にいい子だったな…。

れいな
女の子はお姫様になりたい願望あるから、その彼女の気持ちも分からなくはないけど。

 

私もノリヲの元カノ知ってるけど、思いやりがあって、別れる最後まで優しかったもんね。

②彼女に支えられていたと気付いた時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の2つ目は、彼女に支えられていたと気づいた時です。

辛い時にいつも穏やかに話を聞いてくれていたり、疲れた時にそばでニコニコしてくれたり、いなくなってやっとその存在の大切さに気付き、「元カノいい子だったな…。やっぱり元カノがいい!」と思うものです。

お弁当をつくってくれたり、体調を崩したときに心配して家のことをやってくれたりしたことも、付き合ってる時はそれが当たり前になっていて、感謝できていなかったことに別れてから気づくのです。

別れてようやく彼女に支えられていたことを痛感するのは、初めて一人暮らしをして親のありがたみを感じる感覚に似ていますね。

③自分のために尽くしてくれていたと分かった時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の3つ目は、自分のために尽くしてくれていたと分かった時です。

男性は自分が彼女を支えていると思う人も多いですが、実は精神面でも生活面でも女性に支えられていたということはよくあります

特に元カノと同棲をしていた場合は、別れて一人になって、彼女が献身的に尽くしてくれていたことを知り、いい子だったな、愛してくれたなと痛感するものです。

今まで全力で仕事に向かえていたのも、彼女が支えていてくれたからという事実に気づくはずです。

その事実に気がついた時、最後まで優しかった元カノを思い出し、別れた彼女の良さが今わかったと感じるのでしょう。

同棲をしていたけれど別れることになった元カレの話

れいな
私と、以前付き合っていた彼は2人とも会社員として忙しい生活を送っていましたが、彼は特に朝早く帰りも遅かったので家のことはほぼ私がしていました。

 

その後、残念ながらお別れして同棲を解消した後、お互いに一人暮らしをすることになったのですが、しばらくして元カレから連絡が来たんです。

 

「一人暮らしをして、どれだけ私に家のことをしてもらっていたか気づいた。あの時は本当にありがとう」と、感謝の気持ちを伝えてくれました。

 

私は、同棲していた時に何か見返りを求めてやっていたわけはなく、ただお互いの生活のためにやっていたのですが、そのように言ってもらえて私も素直に嬉しかったです。

 

復縁をすることはなかったですが、今では色々なことを話せる良き友人同士です。

④彼女との思い出を見返した時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の4つ目は、彼女との思い出を見返した時です。

あなたの横でいつも笑顔だった彼女、美味しそうにご飯を食べる姿など、改めて思い出を振り返ることで、自分を愛してくれた彼女の存在の大きさに気付き、いい子だったなと思い返すこともあります。

私も、ふとしたときにスマホのデータや電話帳などを整理するときがありますが、昔の画像を見て懐かしむことがあります。

それをきっかけにして、さらに昔の写真を見返したりして、この時の彼氏はベストだったとか、逆に最低だった、など独り言を言っています。笑

⑤彼女の周囲の人からの評価の高さを知った時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の5つ目は、彼女の周囲の人からの評価の高さを知った時です。

周囲の人から、元カノの評価の高さを知り、別れた彼女の良さが今わかったと気付くこともあります。

献身的だった友人の話

れいな
私の友人はとても献身的で、彼氏のために生活をしているような子でした。

 

ズボラでジャンクフード好きな彼氏のために、健康を考えた料理づくりをしたり、彼が痩せている女の子がタイプだと聞いてこっそりスポーツジムでダイエットに励んでいたりと、常に彼のために努力をしていました。

 

そこまでできる子って、なかなかいないですし、それをまた彼氏に言わないところが個人的にカワイイ!と思っちゃいました。

 

でも、残念なことに2人は別れてしまったのですが、別れた後に、彼女の元カレがそんな彼女の努力を周りから聞かされてシュンとしていました。

 

「とてもいい子だった彼女を大切にしなかった」と、別れたことを後悔していたようです。

 

自分が知らない彼女の努力や、周りの人の意見を聞くことで、改めて最後まで優しかった元カノを思い出し、別れたことを後悔することがあるんですね。

⑥別れてから久しぶりに会った時

「別れた彼女の良さが今わかった」と元カレが気づく瞬間の6つ目は、別れてから久しぶりに会った時です。

別れて久しぶりに会った元カノに、いい子だったなと彼女の良さを改めて感じることもあると思います。

別れても会いたいと思えるということは、きっと終わるときも最後まで優しかった元カノだったのでしょう。

久しぶりに会った彼女と楽しく過ごしていると、付き合っていた頃の楽しかったことや自分を愛してくれたことが鮮明によみがえり、「やっぱり元カノがいい!」となることもあります。

このように感じた瞬間、「いい子だった彼女がこんなに愛してくれたのになんで別れちゃったんだ」と後悔する気持ちがわき、最後まで優しかった元カノと復縁したい気持ちになるわけですね。


一度彼女と離れてみて、その彼女の良さが分かった男性は、二度と同じ過ちを繰り返したくないと強く感じます。

しかし、女性側からしたら「もう過去のこと」と割り切る場合も多いので、復縁するのは簡単ではありません。

自分が離れて好きだと気づくタイプなのかどうかについて知っておくと、後悔するような行動をとることも減るでしょう。

離れて好きだと気づく男性の特徴については、別で詳しくお話しているので、そちらも参考にしてみてください。

離れてから改めて「良かったな…」と思っても、相手にその気がなかったり、もうすでに別の人と付き合ってカップルになってしまったりすることもよくありますよね。

私は何回経験したことか。笑

後悔する恋愛って本当にしたくなかったので、私自身を占い、最善の選択を1つひとつ積み重ねていった結果、今では自分自身で理想の恋愛を実現することができています。

今振り返ると、辛いこともたくさんありましたが、占いを通して段階を踏んで頑張ってきて良かったと思っています。

もしあなたが今、恋愛で悩んでいるのなら、アロマを使った恋愛占い師である私れいなが監修した恋愛鑑定書を是非手に取ってみてくださいね!

れいな
恋愛運や自分の魅力を上げる方法、あなたの魅力を引き出すラッキーアロマなどについて、生年月日だけで無料で占います♡

最後まで優しかった元カノの元カレへの気持ちは?復縁はあり?

最後まで優しかった元カノは、元カレにどんな気持ちなのか、復縁したいと思っているかについて調べてみたところ、小学館が発行している女性向けファッション誌DOMANIのアンケートで次のような結果でした。

Q、元彼と復縁したいと思ったことはある?

  • ある 25%
  • ない 75%

Q、実際に元彼と復縁したことがある?

  • ある 13.3%
  • ない 86.7%

数値だけ見ると、元彼と復縁したいとは思っていて実際に復縁する女性は少ないですが、それでも4人に1人が復縁したいと思っているというのは、元カノいい子だったと後悔している元彼にとってはポジティブな結果と言えますね。

ただ、女性は恋愛において上書き保存していくものなので、その多くは次の恋愛に進んだり、仕事や趣味で満たされると復縁など考えない人も多いです。

実際、私の周りでも復縁を考える瞬間について聞いてみたところ、現状に不満があるときが多かったです。

例えば、次のようなことが挙げられます。

  • 今彼や旦那に不満がある
  • 今彼や旦那と喧嘩して別れたくなっている
  • 仕事でうまくいかず誰かに慰められたい
  • 独り身で寂しい
  • 元彼よりいい男が見つからない

もちろん、現状に不満があっても復縁は嫌だと言う人もいますし、復縁してもいいと思っていてもタイミング次第でうまくいかないことだってあります。

また、元カノ側から振った場合は「自分にはもったいない」「穏やかな交際に飽きた」「頼りなさを感じた」など様々な理由があるので、それを改善していなければ復縁する可能性は低くなってしまいます。

しかし、「最後まで優しかった元カノ、いい子だったな…。あんなに愛してくれたのに大切にしなかった」と後悔しているならば、結果はどうであれ思い切ってアプローチしてみないと、一生後悔するかもしれません。

ただ、女性が離れていくのには必ず理由があるので、アプローチする前に自分自身が過去に彼女にした行動について見つめ直してからの方が良いです。

女性が離れていく理由については、別で詳しくお話しているので、そちらも合わせてご覧ください。

後悔して引きずらないためにはどうすればいい?

りんこ(妹)
私はフラれた後に「やっぱり元カノいい子だった」って言われても今更感はあるな~。

 

別の人と付き合った時に、まだ未練があった元彼から「やっぱり俺とやり直してほしい!」って言われたときはちょっと心が揺れ動いたけどね。笑

 

読者さんでも同じようなケースがあったみたいで、婚約後に元彼からプロポーズされてどうしようって相談がお姉ちゃん宛に来てたよ!


れいな
付き合ったり復縁したりって疲れちゃうからないな~、昔はあったけどね。

 

ご相談ありがとう~!

 

ドラマみたいな展開ね…

 

占ってみるね!※

 

※ご相談者様には掲載の許可をいただいています。

ご相談に対して、私れいなが占った結果を見たい人は、下の「れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ」を押してみてね!

【れいなのガチ鑑定】スミレさんからのご相談

相談者さん

婚約中に元カレから突然プロポーズされて、心が揺らいでしまっています…

[su_spoiler title=”れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ” style=”fancy” icon=”plus-square-2″]

 

★ご相談詳細★

 

4年間付き合った元カレと別れたのは8カ月前ですが、正直なところまだ好きです。

 

そもそも嫌いになって別れたわけではなく、経済的な理由と将来の漠然とした不安がぬぐい切れなかったことが理由です。

 

彼は俳優を目指していて、アルバイトをしながら劇団に所属して、いつ売れるか分からない日々の中で活動をしていました。

 

そんな彼を私は尊敬していたし、芸能界では年齢が高くても急に売れることもあるので、できるだけ応援したいと思って食費を一部援助したりしていました。

 

当時、私自身は保険会社の正社員で働いていましたが、そんなに生活に余裕があるわけではなく、父子家庭で育ててくれた父が病気になってから、いくらか仕送りもしていたため、将来にかなり不安を感じていました。

 

そういった中で、仕事が激務だったこともあって私が精神的にも不安定になり、元カレと揉めることも増えました。

 

夢を追い続けたい彼と、そろそろ落ち着きたいと思っていた私とでは価値観が合わない、という結論になり、本当に大好きなまま別れることになりました。

 

元カレと別れてから2カ月後に、友人の結婚式で知り合った方(今の婚約者)に結婚前提の付き合いをしてほしいと言われて、経済的にも安定していたことと、父親のことも心配しなくていいと言ってくれた優しい性格に惹かれてお付き合いしました。

 

元カレのことはその時も忘れられなかったのですが、元カレのことを忘れたいという気持ちもあり、お付き合いした面もあります。

 

そして、お付き合いが続いて5カ月後(1カ月前)にプロポーズを受け、お互いの親にも挨拶を済ませた頃に、元カレから連絡がありました。

 

あれから俳優業を本業にすることは諦め、就職活動をして正社員になり、「給料はそこまで多いわけじゃないけど、絶対に幸せにするから結婚してほしい」と言われました。

 

婚約していることを伝えると、号泣して「ワガママなのは分かってる。ユキ(私)と離れて、芝居より何よりも、俺はユキと一緒に過ごしたい」と言われました。

 

その時はまさかプロポーズされるとは思っておらず驚き、悩みましたが、「もう無理だよ…ごめんね」と断りました。

 

元カレからは「俺、待ってるから」と言われています。

 

断ったものの、今の婚約者と結婚した後に思い返して後悔するんじゃないかと思ったり、婚約者がいるのに悩んでいる自分が本当に嫌です。

 

婚約者のことは好きですが、条件やステータスで選んだ面もなくはありません。

 

元カレはステータスや条件などなしに好きになった人なので、なおさら後悔しそうで怖いです。

 

長文でまとまりのない相談で申し訳ないのですが、ご意見いただけないでしょうか。

 

よろしくお願いします。

 

 

★れいなの鑑定結果★

 

れいな
私れいなの占いは魂数秘という方法なんですが、この説明や占いで使う計算などは後で説明しますね。

 

婚約中に元彼氏様から突然プロポーズをされて心が揺らぎ、決断に悩まれていらっしゃるのですね。

 

俳優業を目指していた彼氏様の経済状況、将来に希望が持てない不安が募り、価値観の相違から関係に見切りをつけられたと。

 

大好きであった元彼氏様から、夢を諦め、スミレさんとの将来を見据えて経済的に自立をするため、正社員で働くことを告白され、心が揺れ動くのは仕方がないことです。

 

元彼氏様の魂パターン7の特性(後ほど詳しく説明します)として、非常に明晰で賢く、周りからも一目置かれる存在であり、仕事の面でも率なくこなしていける方です。

 

ただ、人の感情面を汲み取ることは苦手なようですね。

 

自分にとって都合が悪くなったり、メリットを感じなくなったりした場合は、容赦なく切り捨てる割り切りの強さも兼ね備えています。

 

元彼氏様が俳優業を目指していた頃は、スミレさんが経済面、精神面ともに元彼氏様を支えており、スミレさんに甘えていることから自責の念に駆られ、元彼氏様の中では不安と焦りと苛立ちから口論になることも多かったのでしょう。

 

スミレさんという当たり前にいた存在を失ったことで、はじめて元彼氏様の中でスミレさんがかけがえのない、大切な存在であることに気づいたのかもしれません。

 

一方、スミレさんの魂パターン3の特性(後ほど詳しく説明します)は、直感的で表現力も豊かである分、人の行動や言動を敏感に感じ取って、繊細で感情の起伏が大きく、気持ちの面では苦労が絶えないのが特徴です。

 

また、ゼロ付パターン30の特性(後ほど詳しく説明します)として、感情を相手にぶつけてしまう傾向があります。

 

口論の末に相手を傷つけてしまい、築き上げてきた関係性を破滅に導かないよう、感情のコントロールが必要になります。

 

決断の際にも、感情面にフォーカスして自分の気持ちを優先する傾向があるため、相手の気持ちを想像し、状況をよく観察して見極める必要があります。

 

元彼氏様が別れたことを心から後悔していて、スミレさんとの将来を真剣に考え、愛情も感じ取れるのであれば、元彼氏様との関係性を見直す余地はあります。

 

スミレさんが納得のいく決断をした上で婚約者様と結婚に至るのか、関係を終わらさせるのかをハッキリ見極めた上での覚悟が必要です。

 

今のスミレさんが、このまま婚約様と結婚することに後悔すると感じているのであれば、誰も幸せにはなりません。

 

婚約破棄に至った場合、恋人同士が簡単に別れるということとは話が違ってきます。すでに婚約者様の人生やご家族を巻き込んでいるということを忘れないでください。

 

そして、スミレさん側の正当な理由がなければ、婚約者様の心を傷つけてしまう恐れがありますし、婚約破棄に伴って慰謝料を請求されるケースもあります。

 

それに向き合うだけの責任を取る覚悟が必要になりますし、当然ながら、お相手側への謝罪、誠実な対応が必要不可欠です。

 

婚約者様との話し合いの場では、婚約者様の魂パターンもスミレさん同様、3の特性をお持ちです。

 

感情面でお互いの主張を訴えた結果、関係性を破滅に追い込んでしまう事態にならないよう、最後まで丁寧に時間をかけて感情を取り乱さずに冷静に伝えること、誠心誠意ある対応をするよう心がけてください。

 

スミレさんが自分自身の気持ちに向き合い、幸せになれる決断をすることが後悔をしないためでもあります。

 

そのためにも、受け入れるべき現実があることから逃げないでください。

 

そこから逃げてしまうと周囲の人に迷惑をかけ、傷つけてしまうことから、決して目をそらさないと自分に約束をする覚悟を持つことです。

 

それは強い意思のもと、スミレさんの人生をより豊かなものにしていってくれるでしょう。

 

★スミレさんのお悩みに合うアロマ★

 

れいな
私れいなはアロマを使った恋愛占い師なので、ここでスミレさんのお悩みに合うアロマを紹介しますね。

 

ご相談いただいた方限定で、お悩みに合うアロマと好きな香りをベースにして、叶えたい未来に導くオンリーワンの調合も可能です♪

 

今のスミレさんには、決断力と吹っ切る力を宿してくれるジュパニーベリーがオススメです。

 

現在スミレさんの意識にブレが生じているため、ここでしっかり自分の軸を再確認して、選択と決断力を研ぎ澄ませていきましょう。

 

ジュパニーベリーは、スミレさんの人生に1番必要なのはどちらの男性かを明確に決める感性を与えてくれるでしょう。

 

また、決めた後にモヤモヤを残さず様々な邪念を吹っ切り、選んだ道を正解へと導いてくれる手助けもしてくれます。

 

スミレさんの人生がもっと豊かで 幸せにあふれたものになりますように。

 

 

☆魂数秘について☆

 

この占いでは、スミレさんと元彼氏様、婚約者様との関係性を、魂数秘をもとに鑑定しました。

 

スピリチュアルな話ですが、人間の体には魂というエネルギーが宿っていて、私たちはそのエネルギーによって突き動かされているんです。

 

この世で私たちの魂が学びたいこと、乗り越えたい課題が1人ひとり決まっていて、恋愛や結婚も、魂が人の体を通して感情の学びを得て、より良い人生を送るために必要なものなんですね。

 

魂数秘というのは、生年月日を一桁になるまで足して割り出した数字をもとに性格の特性や弱点、魅力、人との付き合い方で起こりやすい出来事などを統計的に鑑定するものです。

 

そして、お相手様との相性もこの数字を通して読み解いていったんです。

 

まずは、生年月日を一桁になるまで足していきますね。

【スミレさんの生年月日】1991年6月13日

1+9+9+1+6+1+3
=30
=3+0
=3

サブパターン① 3
サブパターン② 3
ゼロ付パターン 30
潜在パターンなし

【元彼氏様の生年月日】1987年2月7日

1+9+8+7+2+7
=34
=3+4
=7

サブパターン① 3
サブパターン② 4
メインパターン 7
潜在パターンなし

【婚約者様の生年月日】1982年10月9日

1+9+8+2+1+0+9
=30
=3+0
=3

サブパターン① 3
サブパターン② 3
ゼロ付パターン 30
潜在パターンなし

 

れいな
魂パターンの読み解き方なんですが、次のようになっています。

 

サブパターン①は主に20代で出てくる特性で、感情や人間関係に大きく関係してきます。

 

サブパターン②は主に30代で出てくる特性で、仕事で発揮する能力として関係してきます。

 

メインパターンは40代以降に発動する数字で、人生の軸となる価値観などを秘めています。

 

潜在パターンは、メインパターン、サブパターンを補助する数字です。

 

ここではメインパターンのお話をしていきますが、オンラインの対面占い(画面表示なしでもOKです)では、サブパターンまで見てより深い分析をしていきます。

 

より精度の高い占いを希望される方は、オンラインの対面占いで相談してみてくださいね♪

 

 

 

☆お二人の性格特性☆

≪スミレさんと婚約者様の性格特性≫

お二人が持つゼロ付パターンの特徴として、大器晩成型で、特に40代以降はスピリチュアル性が発揮されて人生観や価値観にも影響することが挙げられます。

 

人生においては苦労や挫折を経験し、特に感情面においても苦労を感じやすいので、相手に感情をぶつける制御をコントロールすることで人生を穏やかに過ごして幸せを感じて生きていくカギとなります。

 

サブパターン3の特徴は、人を癒す力が強く、調和性や安心を与える高い能力を持っています。

 

その反面、相手の感情や言葉を過敏に受けっとってしまい疑心暗鬼になりやすい一面も秘めています。

 

繊細で感情の起伏が大きく、気持ちの面では苦労が絶えないのが特徴です。

 

他人からの批判や批評を過剰に恐れるあまり、物事を感情論で押し通そうとするところがあります。

≪元彼氏様の性格特性≫

サブパターン4の特性として、社交的で挑戦型でもあり、頭の回転も速く、即効即決型タイプです。

 

物事を早急に進め、成果や結果を求めがちなところもあるため、目標達成寸前で放棄してしまう気質もありますが、プロセスを大事にし、やり遂げてみることで理想が叶っていきます。

 

メインパターンは7の特性で全魂パターンの中で一番頭がよく、明晰で賢いタイプです。

 

何事も合理的に考えることが得意な反面、感情面など抽象的なところが苦手でもあります。

 

感情論よりも効率重視で動くタイプ、思ったことや価値観をはっきりと相手に伝える強さを持っています。

 

この性格特性をもとに、結論を導いたというわけでした^^

 

このように、魂レベルの性格特性を分析すると、普段は見えない部分を深くまで見ることができるため、悩みの解決のヒントになります。

 

自分自身はもちろん、気になる人や恋人についても魂レベルまで深掘ることができ、今自分がすべきことは何なのかが見えてくるようになります。

 

まずは自分を知ることで、恋愛の悩みを解決してニコニコ笑顔を取り戻しましょう。

 

あなたも恋愛で悩んだり、上手くいっていなかったりするのであれば、まずは私れいなが監修している鑑定書で自分を知るきっかけをつくってくださいね!

 

【無料】恋愛鑑定書のプレゼントはこちらから

[/su_spoiler]

れいなのガチ占いでお伝えしたように、相手の性格特性を理解していないと、余計なことを言って相手に嫌われたり、後悔して引きずったりしてしまいます。

また、ある程度異性の心理を知ったとしても、色々考えすぎたり不安になってしまったりで行動できないことはよくあることです。

そういったネガティブな感情は、自分自身の強みを知らないから引き起こされる自信のなさからくることがほとんどです。

田舎出身の私は、本当に容姿も普通で、足が太くて元彼に「足太くて妖怪みたいだな」と言われて1日泣いたこともあるくらい、自信がなくて弱いメンタルでした。

それだけ自信がなかったので、男性にもいいように遊ばれたり、ずっと2番目の女から抜け出せず散々な目に遭って悔しい思いを何度もしました。

そこから、何かのきっかけになればと思って占いを猛勉強して自分自身を占い、自分の強みを知って恋愛に活かしていったところ、少しずつ理想の恋愛ができるようになっていきました。

もしあなたが以前の私のように恋愛に上手くいっていないなら、1万人以上の恋愛の悩みを解決に導いてきた恋愛専門の占い師である私れいなのところにいらしてください。

私は、あなたの悩みに応じたオリジナルアロマを使った恋愛専門占い師として、あなたと気になる相手や恋人との相性を占い、幸せな未来をつかむためにはどうしたらいいのかのアドバイスもします。

いきなり占いは気が引ける…という人もいると思うので、まずは自分の恋愛傾向を知れるあなただけの恋愛鑑定書をゲットしてみてください。

【無料】恋愛鑑定書のプレゼントはこちらから

下のLINEのQRコードから追加するか、「友達追加はこちらをクリック」をクリックして友達追加すると、恋愛鑑定書を無料でゲットできるので、是非チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次