付き合ってない状態で遊びに行ったりすることはあったとしても、一緒に寝ることは特に好きな人や特別な人でないとしないですよね。
一方が好意を持っていると嬉しいですが、相手の気持ちがわからない以上、どんな気持ちで一緒に寝るのかわからないとモヤモヤすることもあるでしょう。
さらに一緒に寝ている時にキスや腕枕をしてくると「もしかして両思いなのかも」とドキドキしますが、キスやハグの仕方に何か意味はあるのか気になると悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
そんな付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をしてくる意味は、次のことが挙げられます!
- 人肌を感じたい
- 本命だから大事にしたいけどキスや腕枕まではしたかった
- 好きなことに気づいて欲しい
- 腕枕やキスぐらいならいいと思っている
- エッチする前の雰囲気を出した
- 相手の反応を見ていた
- 1人でいるのが寂しい
- 相性が合っているかを確かめたい
- 付き合わなくてもいいけどエッチはしたい
- 告白する勇気がないから告白させたい
- 恋愛対象にみていない
付き合ってなくても人肌が恋しくなったり腕枕やキスぐらいならいいと軽く考えている人もいます。
しかしその中でも、相手に好意を気付いてもらうためだったり、相手の反応を見て次のアプローチを考える人もいるのです。
また、エッチをしたいために雰囲気を出してする流れを作っているということもあるでしょう。
付き合ってないのに一緒に寝るだけでも、自分のことが好きなんだと思うことは当然ですが、それがキスや腕枕をしてくるとなると確信を持ってしまいますよね。
しかし、一緒に寝る異性がキスや腕枕をしてくる意味を理解していないと、ただの勘違いだった…なんてことにもなりかねません。
自分自身を占ってみて自分がどんな恋愛体質なのかを知ることができ、そのことで、今では占う前より自分のことを大切にすることができましたし、ポジティブな考えを持てるようになったのです。
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味がわからないと、相手の気持ちに不安があって恋愛に臆病になっている人は、無料でプレゼントしているれいな監修の恋愛鑑定書でその答えを探してみてください♪
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をしてくる意味!手の甲のキスの意味も
付き合ってないのに一緒に寝るという異性はいると思いますが、その中でもキスや腕枕をしてきたりすると、こちらとしては私のことが好きなの?と思ってしまいますよね。
それが好きな人だったら嬉しいですが、付き合ってない状態で一緒に寝るのもそうですが、キスや腕枕をする意味というのは何かあるのでしょうか。
また、手の甲にキスをする行為というのは、日本人にとってはあまり馴染みのない行動ですよね。
そこで、付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味と、手の甲にキスをする意味には何があるのか見てみましょう!
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味は、こちらが挙げられます!
- 人肌を感じたい
- 本命だから大事にしたいけどキスや腕枕まではしたかった
- 好きなことに気づいて欲しい
- 腕枕やキスぐらいならいいと思っている
- エッチする前の雰囲気を出した
- 相手の反応を見ていた
- 1人でいるのが寂しい
- 相性が合っているかを確かめたい
- 付き合わなくてもいいけどエッチはしたい
- 告白する勇気がないから告白させたい
- 恋愛対象にみていない
それでは一つずつ見ていきましょう。
①人肌を感じたい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味1つ目は、人肌を感じたいことが挙げられます。
男性女性関係なく、人は誰でも人肌が恋しくなるときってありますよね。
特にお酒を飲んでいた場合は、誰かに触れていたいと思うこともあるのではないでしょうか。
人肌を感じたくてお酒に身を任せてしまうと、一夜限りの関係になったりすることもあるので、酔った勢いの行動は気を付けなければなりません。
私もお酒が好きで良く飲み歩くのですが、お酒を飲むとどうしても人肌が恋しくなってそのとき仲良くしていた男友達やマッチングアプリで知り合った人を誘ったりしちゃってました。
その勢いのまま、一夜限りの関係なんてこともあったようななかったような…。笑
②本命だから大事にしたいけどキスや腕枕まではしたかった
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味2つ目は、本命だから大事にしたいけどキスや腕枕まではしたかったことが挙げられます。
ただエッチをしたかったり、人肌が恋しいからとキスや腕枕をして理性を抑えられず、それ以上のことをする人も多いと思います。
しかし本命の好きな人は大切で嫌われたくないことから、キスや腕枕で理性を抑えているのでしょう。
もし相手がキスや腕枕だけで、何もしてこないのならあなたのことを大切に考えている可能性が高いですね!
③好きなことに気づいて欲しい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味3つ目は、好きなことに気づいて欲しいことが挙げられます。
どんなにアプローチをしても好意に気づいてくれないと、しびれをきらして一緒に寝るときにキスや腕枕をしてくる人もいるのではないでしょうか。
そこには相手のことが好きなのに気付いてくれない、でも告白するにはまだ勇気がなかったり確信がなかったりすると、そういった行動をするのでしょう。
今まで脈ありな行動があったりした場合は、もしかすると付き合いたいのに気付いてくれないゆえに大胆な行動を起こした可能性がありますね。
④腕枕やキスぐらいならいいと思っている
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味4つ目は、腕枕やキスぐらいならいいと思っていることが挙げられます。
なんとも思っていない相手でもキスや腕枕をすることは、軽いスキンシップで特別な意味があるわけではないと考えている人もいます。
私からすると、キスや腕枕をされたらドキドキして正気じゃいられませんが、そういう風に思っている人も中にはいるのです。
相手との普段の関係性や好意があるかを見極めないと、そのままセフレになってしまうかもしれないので、注意が必要です。
私が大学生の頃、付き合ってはいませんでしたが、仲良くしている男性がいました。
その人とは、会ってデートしたりしていましたが、時にはその人の家に行って一緒に寝ることも…。
しかし、一緒に寝て腕枕やキスまではするのですが、それ以上はありませんでした。
そのぐらいの仲なのでもうすぐ付き合えると思っていた私でしたが、中々進展しないままだったのです。
私の友達にも相談していたのですが、周りは「その人大丈夫?」と心配してくれていたのに彼のことが好きだった私は大丈夫と強がるしかありません。
そんなとき、ひょんなことから彼に本命の彼女がいることがわかったのです!
全く知らなかった私は、自身が浮気相手だということに気づき、とても傷つきましたね…。
だからキスや腕枕はするけど、それ以上のことはしなかったんだなとわかって、それなら私と会うなよ!とムカついた出来事でした〜。笑
⑤エッチする前の雰囲気を出した
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味5つ目は、エッチする前の雰囲気を出したことが挙げられます。
一緒に寝ていてそこから腕枕からキスをする流れになると、どうしてもエッチをする流れになりますよね。
キスや腕枕を許した時点で、もしかすると相手はエッチしてもいいんだと解釈してしまうこともあるんです。
好きでなくてもエッチをしたくなったことから、その雰囲気を出すためにキスや腕枕をしてきたことも考えられるので、相手に好意がなかったりただエッチしたいだけだと感じたら、はっきりと拒否する意思表示を示すことが大切です!
⑥相手の反応を見ていた
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味6つ目は、相手の反応を見ていたことが考えられます。
相手の反応をみるために、キスや腕枕をして脈ありか脈なしかを見極めている可能性もあります。
男女関係なく好意があっても積極的にアプローチできない人もいて、相手の態度や言動で不安になるという草食系の男女は増えているんです。
しかし2人の進展を望んで、勇気を出してキスや腕枕をしてきた可能性もあるでしょう。
その反応次第で、これからどうアプローチするかを判断している可能性が高いですね!
⑦1人でいるのが寂しい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味7つ目は、1人でいるのが寂しいことが挙げられます。
恋人と別れたばかりで1人になるのは寂しいと思っている可能性がありますね。
その他にも1人になりたくない理由が相手にはあるのではないでしょうか。
その寂しさを埋めるために異性と一緒に寝るということなので、この場合は自分が1人になりたくないから一緒に寝るだけで、それ以上でもない可能性が高いです。
しかも好意を寄せていることに気づいているから誘うので、断れないとわかっているからなんだかずるいですよね。笑
⑧相性が合っているかを確かめたい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味8つ目は、相性が合っているかを確かめたいことが挙げられます。
付き合う前にお互いの相性が合うかどうか気になりますよね。
いざ付き合ってたとしても相性が合わなかったら、すぐに別れてしまうことにもなりかねません。
そうならないために、一緒に寝てキスや腕枕といった軽いスキンシップをして相手との相性を確かめようとしている可能性があるでしょう。
⑨付き合わなくてもいいけどエッチはしたい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味9つ目は、付き合わなくてもいいけどエッチはしたいことが挙げられます。
一緒に寝ていてキスや腕枕をしても、相手が嫌がる素振りをみせなければエッチができると考えるでしょう。
エッチはしたいけど、付き合うとなると面倒だと思う人は意外に多くいます。
そのため、一緒に寝てその反応次第であわよくばエッチをしようと考えているのです。
私が昔、友達の紹介で知り合った男にもそんな人がいたな…
一緒に寝るしキスや腕枕もしてくれるから、てっきり両思いで付き合うのかと思ってエッチしちゃってから、会うと毎回エッチするようになって曖昧な関係になっちゃいました。
セフレの関係は嫌だったから思い切って告白したら、あっさり振られて。
もう、あの時は完全に遊ばれたと思ってショックだったなぁ…
⑩告白する勇気がないから告白させたい
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味10つ目は、告白する勇気がないから告白させたいことが挙げられます。
好意があってもその好きな気持ちを告白できずに、一緒に寝るという行動で気持ちを表していることもあります。
相手は今の2人の関係性を壊れるのを恐れていて、一緒に寝る以上の進展させることに躊躇しているのでしょう。
好きな人とせっかく一緒に寝ることができるのに、告白したらそれがなくなるかもしれないと考えると勇気が持てなくなるよね。
でも付き合いたいしそれ以上の関係になりたいから、告白はしないけど相手に好意があるんだよというのをアピールしちゃうんだよね〜。
それで告白してくれたら嬉しいけど、そんなうまくいくかな…。笑
⑪恋愛対象にみていない
付き合ってないのに一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味11つ目は、恋愛対象にみていないことが挙げられます。
例えば付き合いが長い幼馴染や家族のような関係の場合、何も意識せずに一緒に寝た可能性もあるのではないでしょうか。
その関係性でキスや腕枕をしてきたとしても、ただなんとなくキスをしただけだったり、そういう雰囲気だったから腕枕をしただけということもあり得ます。
もし相手に好意を持っていたとしても、残念ながら恋愛対象に見られている可能性はかなり低いでしょう。
【キスの仕方で恋診断】
キスの仕方には次の種類が挙げられます。
- 軽く唇に触れるキス
- 情熱的な激しいキス
- 長いキス
- いきなりキスしてくる
- キスして恥ずかしく目をそらす
- 何回もキスする
- 優しいキス
- キスすると同時に愛の言葉を囁く
詳しく説明しますので、ぜひ診断してみてください!
①軽く唇に触れるキス
キスの仕方1つ目は、軽く唇に触れるキスです。
軽く唇に触れるキスは、相手へ好きと伝えるためのキス。
相手のことが好きでも、恥ずかしくて言葉に出せないため軽くキスをすることで「あなたのことが好き」と伝えているのでしょう。
できることなら言葉で伝えて欲しいという人もいると思いますが、キスで愛情表現をする場合はおでこや頬にチュッとするとより、相手は愛を大きく感じることができるのではないでしょうか♪
②情熱的な激しいキス
キスの仕方2つ目は、情熱的な激しいキスです。
いつもの軽いキスが激しいキスになると、驚いてしまいますよね。
舌を入れてくるようなディープキスは、相手の独占欲が強いことの表れです。
「自分だけをみて欲しい」「誰にも渡さない」といった感情が激しくなり、その思いから激しいキスになったことも考えられます。
また性欲を表していることもあり、相手を抱きたいと思ったことから激しいキスになることもあるんです。
男性も女性も興奮するキスの仕方なので、エッチするために誘おうと考えていることも考えられるでしょう。
③長いキス
キスの仕方3つ目は、長いキスです。
キスをされた時に長めのキスをしてくる人がいたら、それは独占欲の強さを表していることもあります。
長くキスをすることで、相手を独り占めできると感じて、さらに相手のことが好きと思う気持ちを伝えることができていると思い、満足した気分になるでしょう。
私の元カレが長いキスをする人だったのを思い出したよ!笑
その人は結構独占欲が強い人で、私に対する束縛もすごかったけど、キスするのも長かった…。
なんでこんなに長めなんだろうと思ってたけど、自分の気持ちを長いキスで伝えることで満足してたのかもしれないね。
④いきなりキスしてくる
キスの仕方4つ目は、いきなりキスをしてくることです。
突然キスしてくると、ドキッとしますよね。
会話の途中だったり振り向き様にキスされたりすると、こっちまで恥ずかしくなってくることも…。
これは相手が好きすぎるが故の行動で、何もしてなくてもキスをしたくなる衝動を抑えきれずにキスをしてしまうのです。
好きな人の行動や仕草・言動が可愛く見えてしまい、不意打ちでキスをしてしまったのでしょうね。
高校生の頃の話になりますが、その時にいい感じだった男友達がいました。
その人と公園でデートしていた時、彼から「あ!あっちに何かあるよ!」と指を刺した方を向いたら、彼と顔が近くなり不意にチュッとされたのです!
こんな少女漫画なことある!?とキュンとした覚えがありますね。笑
まだ付き合ってませんでしたが、その後は順調に恋愛を楽しみ、高校生らしいお付き合いをした私の青春の思い出です♪笑
⑤キスして恥ずかしく目をそらす
キスの仕方5つ目は、キスして恥ずかしく目をそらすことです。
キスした後に目をそらされた経験がある人はいるのではないでしょうか。
女性の私からすると、もしかして嫌だったのかな…と思ったこともありますが、その行動のほとんどが恥ずかしさからくる行動。
特に恋愛経験が少なかったり、恥ずかしがり屋の人は異性の顔が近づいただけで相手のことを直視できません。
好きな人のキスした後に恥ずかしそうにしている姿はなんとも言えない可愛さですよね♪
⑥何回もキスする
キスの仕方6つ目は、何回もキスすることです。
一緒にいると何回もキスをしたがる人は、甘えたくて構って欲しい性格の可能性がありますね。
寂しがりやで恋人とはいつも一緒にいたいと思うタイプでしょう。
このタイプは、束縛が強かったり嫉妬されることも多く、面倒な一面もあります。
一緒にいない日でも、その日の行動を詳しく聞いてきたりするので、愛されてはいるのですが面倒だと思う人も多くいるでしょう。
⑦優しいキス
キスの仕方7つ目は、優しいキスをすることです。
相手を気遣いながらペースを合わせ、優しいキスから激しいキスに変わっていくキスの仕方です。
このようなタイプは、一途な性格で優しく相手のことを思いやることができる人。
恋人にするには一番いいタイプですが、正義感が強く良くない一面を見せてしまうと、一気に気持ちが冷めてしまうこともあります。
浮気の心配はないですが、気づかないうちにその正義感に反することをしていた場合は突然心変わりをすることもあるため、気をつけなければなりません。
⑧キスすると同時に愛の言葉を囁く
キスの仕方8つ目は、キスすると同時に愛の言葉を囁くことです。
好きな人とのキスは気持ちが高ぶっていき、その思いが溢れ愛の言葉として出てしまうこともあります。
「愛してる」「大好き」というような甘い言葉を囁かれて嫌な人はいませんよね。
お互いに愛の言葉を囁きながら相手の反応を見るのも、幸せを感じるのではないでしょうか。
【ハグの仕方で恋診断】
ハグの仕方には次の種類が挙げられます。
- 後ろからハグする
- 顔を密着させてハグする
- お互いに強くハグする
- 少し距離があるハグする
- 見つめ合いながらハグする
- 肩を寄せてハグする
- 相手の肩を押さえてハグする
- 前から優しくハグする
- 女性が男性の首に手をまわすハグ
- 女性が浮かぶ形のハグ
- どちらかが一方的に相手をハグする
- ポケットに手を入れながらハグ
それでは詳しく解説しますので、当てはまるものがあるか診断してみてくださいね♪
①後ろからハグする
ハグの仕方1つ目は、後ろからハグすることです。
後ろからハグをするのは、相手を守ってあげたいという「包容力」の表れです。
また後ろからハグの仕方は、身動きが取れなくなることから独占欲を示すこともあります。
好意のある相手だと嬉しいですが、興味のない相手、特に男性から後ろからハグされると怖いですよね。
私も後ろからハグされるのは嬉しいですが、興味のない相手だったりすると嫌だと思ってしまいます。
過去に私は、好きでもない人から後ろから抱きつかれたことがありますが、嫌過ぎて鳥肌がたった記憶が…。笑
いくら仲が良くても好きでもない相手からのハグは恐怖でしかないかもしれません。
後ろからハグされて嬉しいのは、好きな人に限りますね♪
②顔を密着させてハグする
ハグの仕方2つ目は、顔を密着させてハグすることです。
顔を近づけるというのは、興味がない相手にはしませんよね。
そのことから、自分に興味や好意を持っている証拠でもあるのです。
そのため、普通のハグよりも「執着心」が潜んでいることも…。
顔を密着させてハグしてくるときに、頭を撫でてきたり顔を触ってくることがあれば、自分のものにしたくて触ってくる場合もあります。
また、あわよくばキスをしようとしている可能性もあります。
③お互いに強くハグする
ハグの仕方3つ目は、お互いに強くハグすることです。
強くハグすることは、お互いに離れたくないと思っていたり、どちらの方が好きかを伝えるためにしていることも考えられます。
相手の体を強く抱きしめることで、大好きという気持ちを目一杯態度で示そうとしていることもあるんです!
また、強く抱きしめるハグの仕方は、気持ちを安心させるために強くハグをしている可能性もありますよ。
私も安心を求める時に、相手を強くハグすることがあります。
付き合っているときだと「本当に私のこと好きでいてくれてるのかな」とネガティブに考えてしまい、でもそれを言葉にすると嫌われるかもしれないと思って強くハグをすることで私はこんなに好きなんだよ!とアピールしていました。笑
相手もそれに気づいていたのか、彼も答えるように強く抱きしめてくれてホッとしたこともあります。
好きな人に好かれている、愛されていると感じるのはこの上なく幸せなことですよね!
④少し距離があるハグ
ハグの仕方4つ目は、少し距離があるハグです。
ハグはお互いの温もりを感じるためのものですよね。
どう抱きしめても密着しますが、腕は抱き合ってるのに下半身が離れているようなハグの仕方は、相手の気持ちが離れてきている証拠の可能性もあります。
好意がある場合は、ハグをしているときに足を絡めたりして、できるだけお互いを近くに感じようとしますよね?
もし好きな人がこのようなハグの仕方をしているのであれば、相手の気持ちを確かめた方がいいでしょう。
⑤見つめ合いながらハグする
ハグの仕方5つ目は、見つめ合いながらハグすることです。
ただハグをするのではなく見つめ合いながらのハグの仕方は、お互いに信頼している証拠です。
信頼関係が築けていないと、相手の目を長い間見つめ合うなんてできませんよね。
じっと見つめ合いながらハグをするときは強い愛や信頼感があり、特に相手も目をそらすことをしないのであれば相手もあなたへの強い愛と信頼があるはずです。
⑥肩を寄せてハグする
ハグの仕方6つ目は、肩を寄せてハグをすることです。
肩を寄せてするハグの仕方は、相手への信頼や友情の証です。
恋人同士でなくても親しい間柄の相手なら、男女関係なく肩を引き寄せてハグをするのではないでしょうか。
そのことから、肩を寄せてするハグの仕方は恋愛感情がなく、仲間や友情を示していることが多いのです。
私が働いていた職場で、仕事熱心な男の同僚がいました。
彼は特に仲間意識が強く、握手はもちろん男女関係なくハグをするような人でした!
そのため、職場でも人気で同級生だという友達もたくさんいます。
明るい性格で、誰にでも優しいため女性にもモテていたと思いますね!
しかし、ハグの仕方が肩を横に抱き寄せるような形で、いかにも友達同士のハグの仕方なのですが、ハグをすることに慣れていない女性や彼のことが好きだという女性は、ハグされると私のことが好きなのかもと勘違いする人が続出!笑
勘違いした女性が誘ったり、告白してももちろん恋愛感情がないため、彼は振るのですが「思わせぶりな態度をしないで!」と怒られることもしばしば…。
彼はよくわかっていませんでしたが、それでも仲間のことが好きなので相変わらず友達とは男女関係なくハグをしてますよ〜。笑
⑦相手の肩を押さえてハグする
ハグの仕方7つ目は、肩を押さえてハグすることです。
このハグの仕方は、特に男性に多いハグの仕方です。
女性の肩の上から押さえつけるようなハグは、支配欲を示しています。
男性は女性よりも体が大きく、女性を抑え込むことができるので自分のものと手に入れたような感覚になるんです。
⑧前から優しくハグする
ハグの仕方8つ目は、前から優しくハグすることです。
このスタンダードなハグの仕方は、相手との信頼関係が築けている証拠です。
ロマンチックな恋人同士というより、なんでも言い合える親友のような関係性ではないでしょうか。
このようなタイプの人は嘘を嫌う傾向がありますが、運命を感じる言動が好きなはずですよ。
⑨女性が男性の首に手をまわすハグ
ハグの仕方9つ目は、男性の首に女性の手がまわるハグです。
このハグの仕方は、付き合ったばかりの恋人に多く見られ、一番ロマンチックなものだと言われています。
長く付き合っている恋人同士でも、このハグを続けているのならこれから先も2人の愛が燃えていることでしょう!
⑩女性が浮かぶ形のハグ
ハグの仕方10つ目は、女性が浮かぶ形のハグの仕方です。
女性が椅子に座って、男性が立った状態で抱きしめるハグの仕方です。
このタイプは、お互いがお互いを求めていて、性的にも欲求不満になっていることもあります。
心から愛し合えてないからお互いを求めてしまうのもありますが、相手の気持ちがわからない不安の表れの可能性もあるでしょう。
⑪どちらかが一方的に相手をハグする
ハグの仕方11つ目は、どちらかが一方的に相手をハグすることです。
どちらかが一方的に強く抱きつくハグの仕方は、恋人でも友達同士だとしても片思いの関係性が表れています。
一方的にハグをするということは、相手のことを考えておらず、気持ちが一方通行になっている可能性が高いです。
一方的なハグほど寂しいものはありませんよね。
私も元カレとまだ恋人だった時、私は彼のことが大好きだったのでよくハグをしていました。
しかし、彼はすでに私に気持ちがなくなってきており、私だけがハグする形になっていましたね。泣
ハグでも相手の気持ちが伝わることってあるんですね…。
⑫ポケットに手を入れながらハグ
ハグの仕方12つ目は、ポケットに手を入れながらハグすることです。
このタイプのハグの仕方は、一緒にいるだけで安心感が得られる存在になっている証拠です。
自分を飾らず素の自分でいられるので、長く付き合えることができるでしょう!
ハグにもいろんなハグの仕方があるので、相手の手や仕草がどのようなものなのかチェックしてみてくださいね♪
外国では当たり前のハグでも、日本では付き合ってないのにハグをしてくると驚いてしまう人がほとんどではないでしょうか。
そんな付き合ってないのいハグをしてくるのはありなのか、男性と女性からの違いについてこちらに詳しく書いてますので、参考にしてみてください!
手の甲にキスをする意味
手の甲にキスをされると、あまり馴染みのない行為で驚く人も多くいると思います。
海外では手の甲にキスをするのは、普通のことで珍しいことではないのですが、いざ手の甲にキスをされるとドキドキしてしまいますよね。
手の甲にキスをするのは男性がほとんどですが、男性が女性に対して尊敬や敬愛の意味をあらわすためにする行為だといわれています。
海外のお姫様が出てくるような映画でも、王子様がお姫様の手の甲にキスをするシーンをよくみかけますよね。
その他にも海外ドラマでも手の甲にキスするシーンを見ますが、日本のドラマでやってたら違和感を感じるかも…。
紳士的な行動に見えるので、されてみたいという憧れもありますが、実際されると引いてしまう気がしてしまいます。笑
それもあるけど、ちょっとチャラいイメージもあるよね。笑
でもお姫様になったみたいに感じるから、少し憧れちゃうな〜。
手の甲にキスをするのはどこか紳士的なイメージがありますが、「好きな気持ちを伝えたいけど、いきなり唇や頬にキスをするのは失礼かもしれない、恥ずかしい」といったケースもあるのです。
また、海外では挨拶として手の甲にキスをすることもあるので、その行為自体に特別な意味があるというわけでもありません。
それは海外の話なので、日本人が手の甲にキスをしてきたら、もしかするとあなたに好意を持っている可能性が高いでしょう♪
このようにわかりやすく好意を伝えてくれる人ならいいですが、もしかするとそれは勘違いというパターンもありますよね。
そんな時は、こちらの付き合いたいと思っているサインや付き合う気のサインについて詳しく書いてますので、ぜひチェックしてみてください!
夢に出てくる異性は運命の相手?
特に気にしていなかった人が、夢に出てくるだけで気になってくることってありませんか?
夢に出てくる異性が実は運命の人なのかも…と、誰だってそう思ってしまうことでしょう。
それが何度も夢に出てくる異性だった場合、運命を感じずにはいられませんよね。
そんな夢に出てくる異性は運命の相手なのか、スピリチュアルな意味をご紹介していきますね♪
異性が夢に出てくる意味
夢に出てくる異性は運命の相手なのか、その意味はこちらが挙げられます。
- 運命の人だというサイン
- 相手との関係を考えるサイン
- 相手の伝えたい想いがある
- 予知夢を見た
- 人生のターニングポイント
- 時空を超えて未来を見た
- 恋愛へのヒント
- 好きな人への強い思いが夢に表れた
それでは詳しく見てみましょう!
①運命の人だというサイン
夢に出てくる異性の意味1つ目は、運命の人だというサインが挙げられます。
現実世界ではあまり接点がない人でも、何度も夢に出てくるといったことがあると、運命の人だというサインでもあるのです。
その人のことをよく知らなかったりと、特別な感情を持っていないのなら特にその可能性は高くなるでしょう。
前世で別れてしまった相手が、この世で再会を果たそうと夢の中でメッセージを送っているのかもしれませんね。
運命の相手というのは、何も1人ではなく複数いると考えられています。
なぜかわからないけど、特定の人がよく夢に出てくるといったことがあるのなら、その人のことについて調べてみてはいかがでしょうか♪
私は、その時に働いていた職場の男性が夢に出てきたことがあります。
それまでは、なんとも思っていなかったし、興味もなかったので気にもとめていませんでした。
夢に出てきた内容が、彼と楽しくデートをして過ごしている夢だったのです。
それから現実世界でも彼のことが気になり、友達にも「夢に出てきて気になるようになった!運命かも!」なんてことも言っていたのですが、鼻で笑われていましたね。笑
彼はとてもイケメンで、太っていた私が付き合えるのはほぼ0%と言われたほど…。
しかし私は運命と信じて、ダイエットをし、彼の好きな趣味や好きなアーティストを調べ、デートにも行き、その努力が実って付き合えるようになりました!
ただ夢に出てきただけなのに、ここまで頑張れた私を褒めてあげたいですね。笑
その後は4年ほど付き合って、結婚するかと思いましたがお別れしたので、運命の人ではありませんでした〜。
②相手との関係を考えるサイン
夢に出てくる異性の意味2つ目は、相手との関係を考えるサインが挙げられます。
特定の人が夢に出てくる場合は、その人との関係を考えた方がいいというメッセージが隠れていることもあります。
その相手が家族だったり、友人・恋人などの近しい関係の人ならば、夢を通して何かしらの不満や伝えたいことがある可能性が高いでしょう。
夢の状況が、楽しいものや悲しいものといったプラスかマイナスの感情なのかで状況を判断することもできます。
プラスの感情なら、その人との関係は今後も良くなる暗示であるため、現実世界でも仲良く楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
しかしマイナスの感情なら、現実世界での関係は上手くいかない暗示です。
相手が不満を持っていたり、たいしたことでなくても喧嘩になってしまったりする可能性もあるので、マイナスの感情を抱く夢を見たのなら、その人との関係を考えた方がいいでしょう。
③相手の伝えたい想いがある
夢に出てくる異性の意味3つ目は、相手の伝えたい想いがあることが挙げられます。
特定の人が夢の中に出てくる場合は、その人が伝えたいメッセージがある可能性があります。
特にその人に好意を持っていない、特別に思っていないというような人なら、特にその可能性が高いですね。
相手があなたのことをたくさん考えていて、何らかの伝えたいことがあるわけですが、だからと言って直接そのメッセージを受け取るとは限りません。
何らかの形であなたの中に入ってくる場合が多いですが、あなたがそれに気づく必要があります。
私も夢で特に気にしていなかった同級生の男友達が出てきたのですが、連続して笑顔で夢に出てくるんです。
どうしてだろうとは思っていたのですが、まぁ夢だしな…と思って気にしないようにしていました。
ある日、たまたま話す機会があって、実は私の母と一緒に働いていることがわかったのです。
そして、なんと私と働いていた同僚の女性と付き合っていて結婚することに!
同僚の女性に彼氏がいることは知っていて、付き合うまでも色々と恋愛相談に乗っていたんですよ。
そして告白を促したのも私で…。笑
まさか私の同級生がその彼氏だとは驚きでしたが、もしかすると結婚することになったことで、2人で私のことを話していたのかもしれませんね〜♪
きっとお礼を言いたかったんだよ〜♪
④予知夢を見た
夢に出てくる異性の意味4つ目は、予知夢を見たことが挙げられます。
予知夢は、未来に起こることを知る夢のことですが、未来のことは誰も知ることはできませんよね。
夢を見ている時点でその夢が予知夢だということはわかりませんが、特にはっきりと覚えているような夢だったり、いつまでも頭から離れない夢だったりすると予知夢の可能性が高くなります。
夢に出てきた異性が忘れられなかった場合は、その人がこれから何かしら進展があることを夢で伝えてきていることあるんですね。
その人と急速に仲良くなったり、恋に発展したりすることもあります。
嬉しい予知夢ならいいですが、悪い予知夢だった場合は不安になったり怖くなったりするでしょう。
しかし、だからと言って意識しすぎてしまうと本当に悪い予知夢の通りになってしまう可能性もあるので、普段通りに過ごしましょう。
⑤人生のターニングポイント
夢に出てくる異性の意味5つ目は、人生のターニングポイントなことが挙げられます。
生きていると人生の大きな転機が訪れるときがあります。
そんな転機が訪れるとき、夢を通してメッセージを伝えることがあるんですね。
あなたにとって大きな変化が起こるとき、前兆として何かしらのサインを出しますが、それは体調だったり物が壊れるなど様々なことが起こり、その一つに特定の人が夢に現れてメッセージを伝えることもあります。
夢を見ても忘れてしまうことがほとんどですが、いつまでも忘れられないような夢だった場合は、それはスピリチュアルなサインの可能性が高いでしょう!
⑥時空を超えて未来を見た
夢に出てくる異性の意味6つ目は、時空を超えて未来を見たことがあげられます。
こちらはスピリチュアルな解釈ですが、夢は時空を超えて見た未来ということもあります。
人は眠っている間は、意識が現実世界から時間と空間も自由な高次元の世界に行けると考えられています。
高次元の世界を、時間と場所も関係なく全ての出来事の瞬間を見ることができるのです。
そのことから好きな人の夢は、高次元に行った自分自身の魂が見た未来とスピリチュアル的な考えなのです。
⑦恋愛へのヒント
夢に出てくる異性の意味7つ目は、恋愛へのヒントが挙げられます。
気になる人や好きな人が現れると「もしかして両思いなのかも」と期待しそうになりますが、必ずしも恋愛成就の前触れとは限りません。
心理学や脳科学の分野では「自分自身の願望の表れ」と言われていることもあるんです。
好きな人が夢に出てきた状況の夢占いの一例をご紹介しますね。
- 好きな人と穏やかに楽しく過ごしていたら想いが通じているサイン
- 好きな人を強く求めていたら相手への執着しすぎの警告
- 目が覚めた後も気分が良かったら相手もあなたを思っているサイン
あくまでも一例を挙げてみましたが、他にも夢占いではなにか恋愛のヒントを得られます。
夢を通じて恋愛のヒントを得ることで、好きな人との関係が良好になることに繋がるでしょう♪
⑧好きな人への強い思いが夢に表れた
夢に出てくる異性の意味8つ目は、好きな人への強い思いが夢に表れたことが挙げられます。
好きな人が夢に出てくると嬉しいですが、ポジティブな予兆とは限らないのです。
その人と付き合いたい、もっと一緒にいたいなど好きな人にばかりに執着しストレスを感じていることも…。
好きな人が夢に出てくるのは「逆夢」になることも多いので、夢で好きな人ととても楽しい時間を過ごすほど現実世界では不満を感じていることがあります。
夢に出てくるほど好きな人に執着していると感じるのなら、まずは自分の気持ちを落ち着かせることを心がけましょう。
夢に気になる人や好きな人が出てくると、もしかして運命の人?と思ってこれまでとは違った態度に変わってくることもあります!
そんな運命の人に出会った時の男の行動についてこちらに詳しく書いてますので、参考にしてみてくださいね♪
夢に異性が出てくると、自分とどんな関係があるのか気になって夢占いをしたくなりますよね。
私も気になる人が夢に出てくると、運命なのではと思ったこともありますが、そこに根拠は見出せませんでした…。
しかし今では占い師として、自分自身を占うことでどういう意図で異性が夢に出てきたのか、答えに近いものがわかるようになったのです!
そのメッセージを理解することで、自分がどう行動すればいいのかヒントをくれるのが私れいな監修の恋愛鑑定書。
夢に出てきた人が運命の人なのか、それとも何かメッセージを伝えてくれているのかわからないと私のように悩んでいる人は、ぜひ私れいなに相談しにきてみてください♪
寝相で分かるカップル占い
カップルで寝るとき、ほとんどの人が寄り添いながら一緒に寝ますよね。
寝相には、その人の心理があらわれるというのはよく聞きますが、カップルの寝相でも2人の関係性がわかることもあるんです。
寝相でわかるカップルの心理と相性を占い形式でご紹介していきますので、普段の寝方を思い出しながら診断してみてくださいね♪
【抱きつきタイプ】
カップルが一緒に寝るときは、抱きついて寝るタイプが多いのではないでしょうか。
抱きつくといっても色々な種類がありますので、それぞれの寝相が表す心理や相性についてお教えしますね!
女性が男性の背中に抱く寝相
女性が男性の背中に抱く形の寝方のカップルは、彼女が彼氏に甘えたいという心理が表れています。
また、性的な欲求があり、彼氏に抱かれたいという思いから背中に抱きつく場合もあるのです。
男性は抱きつくだけではその思いに気づかないことがあるので、「もっと相手して」と気持ちを直接伝えてみてはいかがでしょうか♪
そうそう!
甘えたい気持ちからついつい抱きついてしまうんだよね♪
かまってって言うとうざいかなって気にしちゃって、抱きつくことで気持ちを伝えてたんだ〜。
やっぱり素直に気持ちを伝えるのも大事だよね!
男性が女性の背中に抱く寝相
男性が女性の背中に抱く形の寝方のカップルは、彼女への愛が溢れ、より深い関係が築けていることが表れています。
こういう場合のカップルはラブラブなことが多く、男性にとって女性はとても大切な存在なことがわかります。
そして女性のことを守りたいという気持ちが寝相に表れており、付き合いが長くなってもこの状態で寝ているのであれば、女性のことを信頼し安心感が得られているという証拠です。
どちらかが背中に抱く寝相
カップルのどちらかが一方的に背中に抱く寝相もありますよね。
これは抱きついてる側が、相手を自分のものだと思い、誰にも渡したくないと思っている証でもあるのです。
このタイプは束縛が強く、カップルとしての信頼関係を築けていない可能性もありますね。
また安心感を求めていることもあるので、お互いの思いを冷静に話してみるのもいいのではないでしょうか。
少し距離感のある背中に抱きついた寝相
背中に抱きついているのに、少し距離感のある体勢の寝相ってありますよね。
それは安定した付き合いをしていることがわかり、お互いの存在を尊重している証拠です。
また、付き合いが長くても愛を思い合っているからこそ表れる寝相でもあるので、相手をより強く信頼しているということでしょう。
【密着タイプ】
カップルが密着して寝る場合でも、それぞれの密着タイプがあるので、その寝相での心理や相性についてお教えしていきますね!
男性の腕枕で寝る
男性の腕枕で寝るカップルは、女性のことを大切で愛情深く思う気持ちが寝相に表れています。
しかし腕の中というテリトリーは、大切に思うあまり独占欲が強くなり誰にも渡したくないという思いも隠れているのです。
普段から彼に愛されていて包容力を感じているのか、彼の独占欲が強く束縛に感じるのかによって、腕枕をしてくれる意味が変わってくるでしょう。
男は腕枕をすることで、女性を自分のものにしたっていう気持ちが強くなるんだよね。
これが独占欲ってわかってても、彼女が好きなんだからやめられないな〜。
相手の胸にくっついて寝る
カップルが抱きつく形で相手の胸にくっついて寝る寝相は、相手の気持ちを確かめたいという不安からくるものです。
心臓の音は、相手がどのような気持ちになっているのかを知れる音でもあるので、その音を聞いて恋人の気持ちを確認したいのでしょう。
また付き合ったばかりのカップルは、愛を確認するかのようにこの寝相をとることもあるのではないでしょうか。
お互いに抱きついて寝る
カップルがお互いに抱きついて寝る場合は、愛情が強く相手にもその愛を求めている可能性があります。
また、性的なアピールの一つでもあるので、より愛を深めたいのなら、素直に愛を求めてみてはいかがでしょうか。
しかし付き合い始めたばかりのカップルがこの寝相をしているなら、お互いを知らないうちに親密度が高い距離でいるとちょっとしたことで関係が壊れてしまうこともあるので、注意が必要です。
お互いの距離感を考えながら、信頼関係を築き安心感を得るようにしましょう。
お互いの足を絡み合わせる寝相
カップルが足をからみ合わせる寝相は、とても仲が良くお互いに思い合っているようにみえますよね。
しかし、寝相占いでは相手に対する欲求不満が高まっている証拠なんです。
気づかないうちに相手の足の間に自分の足を絡ませていたりしていたら、相手に対して何かしらの不満や不安を感じている可能性があります。
思い当たる節があるのなら、一度2人の関係性について考えてみてはいかがでしょうか。
私も気づかないうちに付き合っていた人に足を絡ませながら密着しているときは、大体彼への不満が溜まっているときのように感じます。
彼からの愛情が足りないと不安を感じてしまうことで、そのような行動をするのでしょうね。
【独立タイプ】
カップルがあまりくっついたりイチャイチャしたりせずに独立して寝る場合もありますよね。
そういう独立タイプの心理や相性についてお教えします!
向かい合ってはいるけど距離感がある寝相
向かい合っているが距離感がある寝相の場合は、カップルのどちらかが何か隠していることがある可能性があります。
一方が、またはどちらも信頼しておらず、本音を隠している状態です。
突然そのような寝相になってきたのなら要注意で、何か隠し事をしていないか一度話し合った方がいいでしょう。
どちらか一方だけが相手に向けて寝る
カップルでどちらか一方だけが相手に向けて寝る場合は、本当は甘えたかったりかまって欲しいと思っている欲求を表しています。
「もっとこっちを見てくれないかな」という気持ちで相手の方を向いて寝ているのですが、これは2人の関係が冷めてきている寝相でもあるのです。
そうかもしれないという人は、2人の関係を見つめ直して考えてみた方がいいでしょう。
一緒に寝ているのに、一方だけが相手に向いてるのは寂しいですよね。
私も経験がありますが、そういうときはやはり2人の関係があまり良くないときでした。
その時は夢占いなど知らなかったので、そのまま関係は冷めていき別れてしまいましたが、早くにわかっていたら話し合いでお互いの思いをしれたのかもしれませんね…。
お互い仰向けに寝る
カップルで仰向けに寝る場合は、お互いに気持ちが満たされ自由に過ごしている関係性を表しています。
隠し事もなく悩みもない、ポジティブな人ほど仰向けで寝る傾向があり、カップルにおいても同じです。
一緒にいても心地よい関係性で、息苦しさを感じさせない2人ということでしょう。
仰向けで眠れるカップルなら、2人の未来も明るいものになるでしょうね!
うつ伏せになって寝る
うつ伏せに寝るタイプの人は、自分の身体を守るためにうつ伏せの体勢で寝ることが多いようです。
カップルでお互いうつ伏せになって寝る場合、相手に顔を見られたくないという心理が働いている可能性があります。
お互いに心を許しておらず、気持ちに距離がありながら過ごしているのではないでしょうか。
付き合い始めなら、これから信頼関係を築けばいいですが、長く付き合っているカップルは何かしらの対策が必要になるでしょう。
【その他】
ご紹介したタイプの寝相以外にも、様々な寝相があります。
その他のタイプの寝相の心理や相性についてお教えしますね!
背中合わせで離れて寝る
寝相占いでは、カップルが背中合わせで離れて寝る場合は、とても良い関係性を築いている2人と言えるでしょう。
背中合わせで離れて寝ていると、関係が冷めていると感じるかもしれませんが、そんなことはありません。
精神的にも安定し相性がとても良い証拠でもあるので、すれ違いや別れるといった心配はしなくても大丈夫でしょう!
相手に背中を見せるのは、気を許している証拠って聞いたことあるよ♪
背中合わせでくっついている寝相
背中合わせでくっついている寝相は、先ほどお伝えしたように2人の関係が良いことを表しています。
お互いに背中を密着させることで温もりを感じ、安心しているのです。
顔は見えなくても、その安心感が心地よくよりリラックスして眠れていることでしょう。
手を繋ぎながら寝る
カップルが手を繋ぎながら寝る場合は、2人の関係が不安定なことを表しています。
特にどちらかが相手の手を握っている場合は、離れたくないという独占する気持ちが出ている可能性もあるでしょう。
一緒に寝るときぐらいは手を繋がなくても、ゆっくりリラックスして眠りたいですよね♪
一緒のベッドで寝ない
カップルが一緒のベッドで寝ないのは、熟年夫婦のような落ち着いた関係という証拠です。
恋人同士ということより家族のような存在になっており、強い絆で結ばれているでしょう。
一緒に寝ないからと言って気持ちが冷めているわけではないので、お互いの心に寄り添って支え合えたら良いですよね♪
付き合ってなくても一緒に寝ることもありますが、そういう場合のほとんどが人肌が恋しくなったり寂しくなったりする時ですよね。
そんな時に付き合ってないのに寂しいと好きな人から言われると、こちらとしては脈ありなのかも…と期待してしまいますが、そこにはどのような心理が隠れているのでしょうか。
そこで寂しいと付き合ってないのに言ってくる男女の心理についてこちらで詳しく書いてますので、ぜひチェックしてみてください!
一緒に寝る異性がキスや腕枕をしてくるからといって気を許さないように注意!
一緒に寝る間柄でもキスや腕枕をしてくるからといって、お互いに好意を抱いていると思わないようにしないといけないね。
気を許しちゃうと、そのまま付き合わずにセフレの関係に流されてしまうことになっちゃうかも…。
そのためにも、曖昧な態度は出さないようにしっかりと意思表示することが大切だね♪
そうそう!
付き合ってないのに一緒に寝る異性について、れいなお姉ちゃん宛に読者さんからきてたよ!
付き合ってないのに一緒に寝たりキスや腕枕をする意味がわからないんだって。
気を許しちゃうと、相手はなんでもOKなんだと勘違いしてしまうから、自分のことは大切にしないといけないわね。
相談ありがとう♪
付き合ってないのに寝る時点で、相手の気持ちがわからなくなるのよね。
占ってみるね!※
※ご相談者様には掲載の許可をいただいています。
ご相談に対して、私れいなが占った結果を見たい人は、下の「れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ」を押してみてね!
【れいなのガチ鑑定】リコさんからのご相談
[su_spoiler title=”れいなのガチ鑑定を見るならこちらをタップ” style=”fancy” icon=”plus-square-2″]
★ご相談詳細★
酔った勢いで会社の先輩の男性とエッチしてしまい、しかもそのエッチが良い意味で忘れられません。
会社の先輩と言っても、私はその人のことを異性としてカッコイイなと思っているところがあり、人間的にも魅力がたくさんあると思っています。
でも、付き合って別れたら縁が切れてしまうのが嫌だったので、友達関係のままがいいのかなと思い、特に異性として意識するような行動は避けていました。
また、彼に彼女ができた時も嫉妬とかは全くなかったし、気になっている女の子の話をされても普通に聞いていられます。
そんな彼とは2人きりでどこか遊びに行ったりとかはなかったのですが、会社の仲の良い人たち4人で飲んで2次会まで行ったんですが、途中で2人が帰ったので2人きりになり、そのまま終電を逃しました。
お互いかなり酔っていたこともあり、ノリで「もうホテル泊まっちゃおっか」となったんですが、お互い別の部屋を1つずつとったんです。
なんですが、部屋で飲みなおすことになって、彼から激しめにキスされて、私も応じてしまい、最後までやってしまいました。
酔っていたこともありますが、今までやったエッチの中で一番良くて、しばらくボーっとしているくらいでした。
その後もお風呂で身体を洗いっこしているときが幸せでしたが、付き合うのはなんか違うのかな~っていう感じで交際には至りませんでした。
次の日、普通にお互い仕事に行って、連絡なかったらこれっきりかな…とか思っていたのですが、普通に「おはよう!メッチャ飲んで二日酔いw」みたいなたわいもないLINEがきて安心している自分がいました。
私はこの件があって以降忘れられないのですが、どう行動していいか分かりません。
普通に以前のように先輩後輩のように話すべきなのか、思い切って告白したほうがいいのか。
よろしくお願いします。
★れいなの鑑定結果★
会社の先輩との今後の関係性をどうしていけばよいかと悩んでいらっしゃるのですね。
職場で毎日顔を合わせるとなると、先輩後輩として何でも話せる友だち関係に身を置いておくほうが、先輩に対してもリコさんに対しても対等な関係でいられるかもしれません。
ただ、体の関係性を持ってしまった以上、以前よりも先輩への見方が変わってしまい、頭では分かっていても感情の部分ではモヤモヤしたままの状態がリコさんにとってわだかまりとなって残っています。
このまま何もアクションを起こさずいるとモヤモヤが溜まり、リコさんにとって良い状況になるとは言えませんので、リコさんの気持ちをはっきり伝えることが大切です。
リコさんは好意があってホテルへ行ったこと、そしてお付き合いしたい気持ちをはっきり伝えるのです。
先輩は3番の特性(後ほど番号については詳しく説明します)を持っているので、感情を言葉にすることが苦手です。
好意を持っているけれども、先輩後輩の関係を崩したくないと気持ちをストレートに言えない可能性も秘めています。
リコさんの好意を言葉で伝えることで、先輩の気持ちをはっきり聞くことができるでしょう。
もし先輩が濁したり、話を流された場合、先輩はリコさんにふさわしくありませんという魂のメッセージとして受け取りましょう。
もっとリコさんにはふさわしい出会いがこの先待っています。
リコさんは、生き様や価値観が周りの模範となる方であり、いるだけでその場が和んだり、華やいだりします。
そんな素敵なエネルギーに満ちているリコさんに、先輩は少なからず惹かれたので関係を持ったのでしょう。
それくらいリコさんは魅力あふれる女性なので、自信を持ってくださいね。
リコさんは9がメインの魂なので、どうしても自分の意見や感情が先行しがちになってきます。
突発的に動いてしまう衝動にかられ、リコさんの優しさ、気遣い、素直さがゆえに相手の感情やその場の雰囲気に流されてしまう傾向があります。
そのため、今回のように体の関係を先にもってしまったということが考えられます。
先輩はゾロ目パターンをお持ちで特性の一つに人の感情を受けやすく、人の好き嫌いが激しい分、感情のふり幅が大きいです。
先輩は自分に対しての批判や批評を過剰に恐れる傾向がありありますが、リコさんは物事を合理的に考え、人に対しても思いやりを持って接するバランスが取れたタイプであるため、先輩の感情的な部分に押されてしまいがちになります。
先輩は人の好き嫌いもはっきりしている分、人間関係においては周りとうまくコミュニケーションも取りづらいところがあるかもしれません。
他人からの批判に怯えてしまうあまり、自分の意見が言えない、自分らしさを表現することをためらってしまうと、余計にネガティブ感情を増幅してしまいます。
先輩にとって感情面を理解してもらえるリコさんの持っているやさしさ、包容力に安心感を抱き、心を許して甘えているのでしょう。
先輩後輩として以前のように普通に話すべきなのか、思い切って告白をしたほうがいいのか。
リコさんにとっていつまでも答えが出ず、ご自身の価値観や先入観が先行してしまい、もやもやした気持ちを抱えた状態で苦しいですよね。
まずは先輩へ思いを伝えてリコさんの魂エネルギーを上げて、魅力アップすることにフォーカスして行動しましょう。
恋愛は自分を大切にして自分を愛してこそ、人を愛することができ、そして愛されます。
仮に告白した際に断られたとしても、後で先輩の方から交際を申し込んでくることが予想されます。
その時にリコさんの気持ちが先輩に向いていれば、リコさんがどう扱われたいかをしっかり伝えたうえで交際を始めましょう。
そうすることで不安の無い恋愛をすることができるようになります。
エネルギーが高まって状態に変化すれば先輩よりももっとレベルの高いリコさんを大切にしてくれる方との出会いが待っています。
どちらにしても、カギはどれだけリコさんが女性性を高めて魂をクリアにエネルギー値を上げるかにかかっています。
★リコさんのお悩みに合うアロマ★
ご相談いただいた方限定で、お悩みに合うアロマと好きな香りをベースにして、叶えたい未来に導くオンリーワンの調合も可能です♪
今のリコさんには、自己肯定感を高めてくれるベルガモットの香りがオススメです。
まずは、エステやメイク、ファッションなどリコさんが女性として生まれてよかったと思えるような気分の上がることをして自信を高める必要があります。
次に、振り回される恋愛はしないと自分を強く持ちましょう。
そのうえで、自己肯定感を高めてくれるベルガモットのアロマをお風呂に数滴入れると、前向きで自信をもったリコさんを作り上げるお手伝いをしてくれるでしょう。
香りは大脳辺縁系に直接働きかけるので、気分を一新して新たな自分になりたい時にアロマの力を借りましょう。
更なる女性性を高めて素敵な男性と出会いたいときは、リコさん専用のアロマを調合いたします。
れいなのオリジナルアロマスプレーは、より女性としての魅力が発揮できるお手伝いをすることができるので、ご希望の場合はいつでもご連絡くださいね。
リコさんの人生がもっと豊かで幸せにあふれたものになりますように。
☆魂数秘について☆
この占いでは、魂数秘をもとに、リコさんと奥様の魂レベルでの出会った意味、相性や現在の悩みの解決策、未来を鑑定しました。
スピリチュアルな話ですが、人間の体には魂というエネルギーが宿っていて、私たちはそのエネルギーによって突き動かされているんです。
この世で私たちの魂が学びたいこと、乗り越えたい課題が1人ひとり決まっていて、恋愛や結婚も、魂が人の体を通して感情の学びを得て、より良い人生を送るために必要なものなんですね。
魂数秘というのは、生年月日を一桁になるまで足して割り出した数字をもとに性格の特性や弱点、魅力、人との付き合い方で起こりやすい出来事などを統計的に鑑定するものです。
そして、奥様との相性もこの数字を通して読み解いていったんです。
まずは、生年月日を一桁になるまで足していきますね。
【リコさんの生年月日】1993年12月2日
1+9+9+3+1+2+2
=27
=2+7
=9
サブパターン① 2
サブパターン② 7
メインパターン 9
潜在パターンなし
【先輩の生年月日】1988年4月30日
1+9+9+8+4+3+0
=33
=3+3
=6
サブパターン① 3
サブパターン② 3
メインパターン 6
ゾロ目パターン 33(同じ数字の場合は他の組合せよりの魂パターンよりも3の特性が強く出ます)
潜在パターンなし
サブパターン①は主に20代で出てくる特性で、感情や人間関係に大きく関係してきます。
サブパターン②は主に30代で出てくる特性で、仕事で発揮する能力として関係してきます。
メインパターンは40代以降に発動する数字で、人生の軸となる価値観などを秘めています。
潜在パターンは、メインパターン、サブパターンを補助する数字です。
ここではメインパターンのお話をしていきますが、オンラインの対面占い(画面表示なしでもOKです)では、サブパターンまで見てより深い分析をしていきます。
より精度の高い占いを希望される方は、オンラインの対面占いで相談してみてくださいね♪
☆お二人の性格特性☆
≪リコさんの性格特性≫
リコさんの持つ7の特徴は、メインパターンでは 7 の何事も合理的に考えることが得意であるがゆえに 気持ち・感情などの抽象的なことが苦手なところがあります。
リコさんはこうしたいという理想をかたちにできる特性を持っています。
そのため、言葉で相手の気持ちを確かめる強さを秘めています。
自分の意見、どう扱われたいかをしっかり伝えることで恋愛運は上昇します。
合理的に考えられる分、物事も洞察力と探求心が高く、人間関係においても 感情面を重視すると相手と尊重し合える関係性を構築できます。
メインパターン9の特性としては、慈悲深さ、どんな人にも愛をもって接することのできる魅力を秘めています。
リコさんは情緒豊かで感情の振れ幅は激しいですが、その分、人へ愛をもって接することができる愛情深い方です。
価値観の面ではあらゆることの理想が高い方です。
≪先輩の性格特性≫
先輩の持つゾロ目 33 の特性は、まず強運の持ち主であることです。
理由としては、3 の数字の特性をダブルで持っている分、3 の意味合いが強く出ます。
課題への取り組みも普通よりも 2 倍増しになり、アクシデントが起こりやすい運命を持 っていますが、たとえ困難が起きても魂の加護(先祖の加護)が強いことが特徴です。
とても調和性の取れた安心を与える高い能力を持っています。
その反面、相手の感情や言葉を過敏に受けとってしまい、疑心暗鬼になりやすい 一面も秘めています。
ゾロ目の場合、メインパターンでは 6 を持っているのですが ゾロ目の数字の課題への取り組みを優先に考えます。
この性格特性から、さきほどの結論を導いたというわけでした^^
このように、魂レベルの性格特性を分析すると、表面的には見えない部分が見えるため、悩みの解決に大きく役立ちます。
自分自身はもちろん、お相手様についても魂レベルで理解している人は少ないので、まずは自分を知ることで恋愛の悩みを解決してニコニコ笑顔を取り戻しましょう。
あなたも恋愛や結婚生活などが上手くいっていないのであれば、まずは私れいなが監修している鑑定書で自分を知るきっかけをつくってくださいね!
[/su_spoiler]
れいなのガチ占いでお伝えしたように、それぞれの性格特性を知らないと、ただ一緒に寝てるだけでその先の進展がないまま2人の関係が終わってしまいます。
例え続いたとしても、そのまま流されてセフレになってしまったり、お互い好意を持っているのに伝えることなく疎遠になってしまうことにもなりかねません。
そうならないためにも、一緒に寝る異性がキスや腕枕をする意味をとことん知るのが大切です!
キスやハグの仕方、一緒に寝る意味などを知ることができたとしても、まだわからないと悩んでしまう人は、私れいなが恋愛専門のアロマ占い師として相談になりますよ♪
恋愛に発展させたいのに悩んでいたり、自分自身を知りたいと思っている人は、今なら無料でプチ鑑定書をプレゼントしています。
下のLINEのQRコードから追加するか、「友達追加はこちらをクリック」をクリックして友達追加すると、恋愛鑑定書を無料でゲットできるので、恋愛相談してみたい人は是非チェックしてみてくださいね!